PR

Profile

azbcot

azbcot

Comments

azbcot@ Re:入学ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー(04/12) caTTailさん こんにちは♪ ハクちゃんも…
caTTail @ 入学ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー ご入学おめでとうございます(*´∇`*) お…
azbcot @ Re:おめでとう!(04/12) ♪みらくる♪さん みーこちゃんもおめでと…
♪みらくる♪ @ おめでとう! ご入学おめでとうございます! ぴかぴか…
azbcot @ Re[1]:マイコプラズマ肺炎(11/02) caTTailさん ご心配ありがとうございまし…

Freepage List

Calendar

May 8, 2008
XML
カテゴリ: ☆ぱーる☆




GW前、初めての参観日がありました



どんな風に園生活を送っているのか興味津々!!!!



バスから降りたらお教室に入って



カバンからシール帳を取り出してシールを貼りに行く。



誰にも指示されなくてもすんなり行動していることに感心。



朝の出席。名前を呼ばれたら先生のタンバリンをパンっと1回叩く。



お歌は何曲ももう覚えていて、楽しそうに踊っているし。。。



イキイキとした目をしたぱーるとお友達の姿を見て



またママ泣いたよ~ほんとに良く泣くな~。。。



この分じゃ私、発表会とか号泣だな。。。










今日は家庭訪問でした



2時半~の予定が、全然先生が来ない!!!!!



迷ってしまったのかと心配しながら



ぱーると玄関先で待っていたよ



20分遅れて先生到着



どうやら前からの時間が押しているらしかったです。



ほんわりした雰囲気の担任の先生。



今日初めて話してみて、すごくママ好みの先生だったよ



雰囲気と話し方がすごくゆったりしてる。



でも1本強い物をもっていそうなそんな先生です。



そしてママと雑貨の趣味が似ていて



同じものを持っているとか、コレ可愛いですね~とか



そんな話題でも盛り上がってしまったよ♪



ぱーるはこの時は先生を独り占めできるのに



何だか照れている様子でした^^;



静かに座ってイチゴをフォークでつんつんしてたよ。。。



でも幼稚園ではとっても元気に過ごしているそうで一安心・・・



家庭訪問って『えーー!!!』って思っていたけど



短時間でも先生ときちんと話せる時間って必要だね☆






ちなみにお茶など出したものは



ご近所に聞いたらみんな『手作りのものを出すと先生は食べてくれるよ♪』って・・



でもそれも先生、大変じゃない??と思いながら



聞いてみるとだいたい甘いお菓子系が多いような気がしたので



私は熱い日本茶と浅漬けとフルーツにしたよ



一応浅漬けは自分で漬けてみたよ



家庭訪問ってお茶とかお菓子とか考えるのが大変だよね。。。




21日には親子遠足があるのでとっても楽しみだよ






まりもん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2008 12:22:28 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: