PR

Profile

azbcot

azbcot

Comments

azbcot@ Re:入学ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー(04/12) caTTailさん こんにちは♪ ハクちゃんも…
caTTail @ 入学ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー ご入学おめでとうございます(*´∇`*) お…
azbcot @ Re:おめでとう!(04/12) ♪みらくる♪さん みーこちゃんもおめでと…
♪みらくる♪ @ おめでとう! ご入学おめでとうございます! ぴかぴか…
azbcot @ Re[1]:マイコプラズマ肺炎(11/02) caTTailさん ご心配ありがとうございまし…

Freepage List

Calendar

February 12, 2009
XML
カテゴリ: ☆ぱーる☆







ぱーるの幼稚園では年中進級時に1回クラス替えがあります



もちろん仲良しのお友達と離れるのは寂しいだろうけど



ぱーるはそれほど気にしていない様子。



クラス替えの意味がまだわかっていないのかも



今は他のクラスに行ったり、ごちゃ混ぜ作戦して



先生達は相性などを見てクラス決めしてるようです。。。



でもきっと親子共々新しいクラスでも



何とか楽しくやっていけると思います



何組さんになるのか、かなり楽しみ



発表は27日の年少最後の参観日です♪♪♪








ママがどんよりな気持ちになっているのは、



『役員決め』。27日の参観後に決めるのね。



年中でクラス役員位ならやってしまったほうが良いかも・・・



なんて噂もあったので、考えてはいました。



でもどうやら今回は現会長さんの意向で



去年とは決め方が違うみたい。



今までは『クラス役員ならできます』とかそう言った希望で



手を挙げてやってくれる人がやっていたんだけど



今回は手を挙げる人は何の役になっても良いという気持ちで!!!



そしてクラス役員+全学年のPTA会長などにもなる可能性があるんだって。



そんな事になるなら、絶対手は挙げないよ。。。



しかも!!!それを説明して、誰も手を挙げなかったら



最悪、くじ引きになるんだって



いやだ~!!!!!






来週に現クラスのママみんなでランチ会があります


そこで、上の子がいるママさんとかに色々聞いてみよう。。。



くじ運アップのジンクスとかあったらぜひぜひ教えて下さい





春物欲しいな~♪




売り切れ店が多いです






いちごスリッポン買いました☆

+まりもん+






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2009 11:08:57 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆幼稚園のクラス替え☆(02/12)  
ぱーるちゃんとこもクラス替え一回なんだね~。
みーこたちも、年中にあがるときだけクラス替えなんだって。
今、発表会の練習でごちゃまぜだから、先生たちも様子みてるのかな。
みーこも、クラス替えって良く分かってないみたい(^_^;)

役員決め、大変そうだね…。
そんな風にいわれたら、役員できないよね~。。
しかも、くじでだなんて、仕事の向き不向きを無視した
無責任な決め方な気がするよ。。
くじ運UPのジンクスかぁ… ごめんっ!わかんないや(^_^;)
(February 12, 2009 12:51:35 PM)

こんにちは☆  
caTTail  さん
ピンクのクマさんのテンプレート可愛いね♪
うちも幼稚園だったら年少から年中になる時にクラス替えがあるはずでした!
保育園では人数が少ないのでクラスは一クラス(18人)のみなのでないけど、先生は変わるそうです(^^)

くじ運かぁ(^-^;)私もないしなぁ。。
役員嫌だよね。。役員てどんなことするのか全く分からないし私(^^;)
私は保育園になって楽してるけど、幼稚園ママだったころが懐かしく、面倒なことは減ったけど外に出る機会も減ってつまらなかったりします。
病気だから仕方ないけど、幼稚園ママは嫌でやってたわけじゃなく、面倒なのも受け入れつつ楽しんでたので(^^;)
もしなっちゃっても、それはそれできっと楽しめると思いますよ。azbcotさんならきっと(^_-)-☆
(February 20, 2009 12:13:42 PM)

♪みらくるママ♪さん  
azbcot  さん
新クラス決まったよ~^^
担任は始業式にわかるんだ♪
今のクラスが本当に良かっただけに
クラス替えがあるのは本当に残念。。。
次は色々問題あるんじゃないかと思ってね@@
一緒になりたくないな~ってお母さんが一緒だった
(TT)
まぁ、親なんて二の次で
子供たちが楽しめるクラスなら良いよね!!!!
あと2年間楽しむよ^^
役員は何だかすんなり手が挙がって
決まってくれたよ!!!
なので年長さんになって、大変な役が来るかもしれないけど
それはもう覚悟してあきらめようと思うよ。。。
みーこちゃんも年中さんのクラス、決まったかな☆ (March 7, 2009 03:27:38 PM)

caTTailさん  
azbcot  さん
そっか~。。園によって色々やり方があるよね♪
先生が変わるのも、ドキドキだよね。。。
ぱーるの園も、始業式にならないと
担任がわからないので、私はまだまだドキドキ・・・
ぱーるは結構平気なタイプかも^^;

役員、無事にならずに済みました~(^0^)
案外年中さんで役員やっちゃおうってお母さんが多くて
すんなりと決まっていました☆
あとは年長の時のほうが大変な役が多いんだけど
そのときはもう仕方ないって事で・・・
幼稚園って親が出る事が多いから大変って聞いていたけど
ほんと、それはそれで楽しいこともあるよね!!!!
親同士も関わりがあって、良いメンバーに恵まれたので
私自身も本当に楽しい園生活をさせてもらってるよ♪
考え方一つで、イヤになるか楽しんじゃうか
分かれるものだよね^^ (March 7, 2009 03:32:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: