Enjoy My Life Coaching

Enjoy My Life Coaching

PR

Profile

千葉のLucky

千葉のLucky

Favorite Blog

~agreeable room~ B.Bエミさん
にっこりむし@花屋… れいこ@フラワーサロンにっこりむしさん
和みスペース「陽だ… tiru-tiruさん
Half Time にこぴっちさん
~ Just the way we … えいちん♪さん
2010.12.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんな人生の岐路がやってきました。

皆さんなら さぁ~~ どうする!?


自分は23才。独身の老舗旅館の若女将。

只今、先祖から続く女将になるべく修行中

自分には、好きな彼がいる。

けれども最近、親の勧めで、婿に入ってくれるという人とお見合いをした。

好きな彼がいるけど、女将になるのも目指しているところだし・・・

これから先どうしていこう・・・

揺れる乙女心






女将になるのも大事だけど、好きな彼との未来を目指したい。

彼は大事だけど、恋愛と結婚は別。お見合いの彼と結婚して女将を目指したい。

好きな彼も女将になるのもどっちも大事。好きな彼に婿に入ってもらって女将を目指したい。

今はただ、女将修行に専念したい。


こんな風ないくつかの「~したい」があるのではないかな。


ここで、大事なのは・・・自分で選ぶこと。


理由は分からなくても、何だか安心できる・・・ということで選ぶことができる

理由は分からなくても、何だか胸騒ぎがする・・・ということで避けることもできるし

責任や使命感から選ぶ事もできる。


どの道にも、未来の保障はない。

もし、未来、後悔する事になるとしたらどうだろう・・・





いえいえ。

それは必要な道であり、必然のタイミングで 起きてきている様に思うのです。



だから♪


一番大事なのは、選択できる「今」あらゆる選択肢を考えて

心で感じて、頭を使って、納得できる答えを自分で選ぶこと☆





どんな答えも、自ら選んだ答えは、その時のベストな答えのハズ♪


人生には岐路に立つ事が度々あります。

そんな時は、これが私の選択する道♪と、能動的に選んでく事で

自信と覚悟ができ、それが自分らしい人生になっていく~


もし、思うように行かなかったら?

また感じて、考えて、選んでいけばいい。

それもまた必要な、自分らしい人生なのだと思います。



因みにこの話は昼ドラ(平日、フジテレビ系 一時半~ )の中のお話。

彼女は好きな彼との未来を選びました。

目指している女将はどうするのかな? 展開が気になる~~



因みに私だったら・・・


好きな彼と結婚できる様に目指して

女将にもなりたかったら、その旨も相談し、どうしていったらいいか 2人で考える。

欲張りなのだ 笑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.18 17:05:09
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人生の岐路の選択(12/18)  
Kiiko さん
まさしく~
心で感じて、頭を使って、納得できる答えを自分で選ぶ。
最近選択しっぱなしの私ですが。
それがとっても楽しい!だって後悔したくないですものね。
ちなみに私は最大限に出来る限り選択。超~欲張りです! (2010.12.19 00:09:06)

Re:人生の岐路の選択(12/18)  
okko さん
びっくり~♪偶然♪
私も同じようなことブログに書いたんだよ。
時間のあるとき見に来てね。。
そうなんだよね。
その時迷って出した答えは、「その時」のベストな答えなんだよね。
おんなじ様なこと同じ日に考えてたんだね(^^)
ちなみに私がその女将だったら・・・。
今の私だったら、ラッキーさんと同じく、両方ともあきらめないな~
でも23歳の私だったら、どっちかひとつしか選べなかった気がするな~
年取って、欲張りになったのかな~?(笑) (2010.12.19 09:30:39)

いいっすね~  
フローライト さん
欲張るのも(^。^)どんな選択でもこれがgoodとしましょうよね♪ (2010.12.19 18:15:11)

Re:人生の岐路の選択(12/18)  
自然体に~  さん
>大事なのは・・・自分で選ぶこと。

うん、ホントにこの一言につきるよね。
同じことをえらんでも、ここが違うとすべてが変わってきちゃうんだよね。

うんうん、そして、どういう基準で選ぶか。
これ大事だよね。

ちょっとどんよりしていたのだけど、ぴりっとしました(笑)ありがとう^^
(2010.12.20 10:38:14)

Re[1]:人生の岐路の選択(12/18)  
千葉のLucky  さん
Kiikoさん

>まさしく~
>心で感じて、頭を使って、納得できる答えを自分で選ぶ。
>最近選択しっぱなしの私ですが。
>それがとっても楽しい!だって後悔したくないですものね。
>ちなみに私は最大限に出来る限り選択。超~欲張りです!

最近は楽しい選択の連続なのですね♪
最大限できる限りの選択~ 強みになりますね!
ダメ元でも枠を外して考えてみる事で可能性が出てきますものね!

Kiikoさんの選ぶ道を応援しています~☆ (2010.12.20 15:45:09)

Re[1]:人生の岐路の選択(12/18)  
千葉のLucky  さん
okkoさん

>びっくり~♪偶然♪
>私も同じようなことブログに書いたんだよ。
>時間のあるとき見に来てね。。
>そうなんだよね。
>その時迷って出した答えは、「その時」のベストな答えなんだよね。
>おんなじ様なこと同じ日に考えてたんだね(^^)

ほんと~
びっくりだったよ~~!
繋がってるね 笑

>ちなみに私がその女将だったら・・・。
>今の私だったら、ラッキーさんと同じく、両方ともあきらめないな~
>でも23歳の私だったら、どっちかひとつしか選べなかった気がするな~

それもその時の自分だよね。

>年取って、欲張りになったのかな~?(笑)

あるね 笑

未来が楽しみだね♪ 笑
(2010.12.20 15:53:27)

Re:いいっすね~(12/18)  
千葉のLucky  さん
フローライトさん

>欲張るのも(^。^)どんな選択でもこれがgoodとしましょうよね♪

ほんとですね~!
どんな選択も選ばれた道ならば応援していきたいですね♪ (2010.12.20 15:57:57)

Re[1]:人生の岐路の選択(12/18)  
千葉のLucky  さん
自然体に~さん

>うん、ホントにこの一言につきるよね。
>同じことをえらんでも、ここが違うとすべてが変わってきちゃうんだよね。

うんうん。
能動的に自分が選ぶのか、決められてしまうのかでね~
受身でも、その時は受身を自分が選んだと、捉えれば
また違ってくるし(ややこしいね 笑)

>うんうん、そして、どういう基準で選ぶか。
>これ大事だよね。

基準もね、その時と人によって様々だものね。

>ちょっとどんよりしていたのだけど、ぴりっとしました(笑)ありがとう^^

こちらこそ~
いつもありがと~♪ (2010.12.20 16:06:42)

Re:人生の岐路の選択(12/18)  
コメントありがとうございました!

人生の岐路の選択
>どんな答えも、自ら選んだ答えは、その時のベストな答えのハズ♪

コーチングに出会ってからのここ数年、
この事を心に問いかけ続け、心におとしていいったような気がします。

今じゃ、直観を大切にして随分楽になりました~。

だから、娘の選択も応援できたのだわ~
っと振り返るきっかけになりました。

心で充分に感じて悩む時間も本当に大切ですね。。

ありがとう♪ (2010.12.21 09:53:19)

Re[1]:人生の岐路の選択(12/18)  
千葉のLucky  さん
歩笑歩♪チャレンジさん

>コメントありがとうございました!

こちらこそ~ いつもありがとうございます♪

>コーチングに出会ってからのここ数年、
>この事を心に問いかけ続け、心におとしていいったような気がします。

>今じゃ、直観を大切にして随分楽になりました~。

私もコーチングをきっかけに直観を頼りにしていく大切さを感じています。

>だから、娘の選択も応援できたのだわ~
>っと振り返るきっかけになりました。

子どもの選択応援できる親でありたいと私も思いました。

>心で充分に感じて悩む時間も本当に大切ですね。。

>ありがとう♪

こちらこそです。
いつもあがとうございます。

これからも宜しくお願いいたします (2010.12.22 22:51:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: