| * | * | * |
| * | 最近 おトイレにムラがでてきました・・・ お〇っこはだいたいは出来ていて 「シーシーは?」と言って誘導すると おトイレに行ってしたりも出来るのですが、 でも 興奮状態の時は時々失敗してしまいます。 難しいのが 朝一。 家族に久々に会えたのが嬉しくて それどころではないようです。 子供達を学校へ送り出すまでの一番忙しい時間帯にも関らず、 ウロウロする瞬間を逃すまいと 監視している毎朝。 それよりも難しいのが う〇ち。 なかなかおトイレでする事を覚えてくれません。 彼には「ここ」という場所があるらしく。 それが「窓際」。 なぜか「窓際」。 遊んでる途中なのに 腸が活発になるのか、 急に動きがおかしくなって 「窓際」に行くのです。 「あっ これは怪しい!!!」 と思っておトイレに連れていくと・・・ しない。 これを何度も繰り返しても おトイレに行くと止まってしまいます。 昨日なんて 慌てて抱きかかえておトイレに連れて行ったら 出かかったう〇ちが なんと重力に負けて 宙を舞い 床に転がって着地! その後は 無事にシート収まりましたが・・・ お迎えした当初から サッシの溝やら隙間が やたらとお気に入りのLuke。 「窓際」に行くともよおすのか? 「窓際」がう〇ちのおトイレと思っているのか? どうやら「窓際」フェチのようです・・・ 人間も 本屋さんで立ち読みしていると もよおしたりするのと同じ様に、 ワンコにも「ここ」というのがあるのでしょうか・・・? 面白いけど、これは何とかしなくては・・・。 明日は ドッグトレーナーさんの実践編第一回目。 これは聞かなくては! ワンコのおトイレ事情 皆さんの失敗談・成功談教えて下さ~い! mimiko |
* |
| * | * | * |
どっきり!? Nov 13, 2006
やっちゃったぁ・・・ Oct 27, 2006
ひとり遊び Oct 26, 2006
PR
Calendar
Comments