2012.08.31
XML
カテゴリ: クオ・ヴァディス
ジンHM(※ヴァナル)

ルシア(?)アンタって変な所律儀よね、定例挨拶なんてお偉いさんの前だけにすれば良いのに。

ティア(ぱーっ♪)うん、おかえりー☆

ジンHM(※ヴァナル)・・・ボス、また教えてもいない隠れ蓑に勝手に来て・・・・・・

ティア(おーっ)私には転送魔術あるからねー、みんなも良く帰って来られたね?

ジンHM(※ヴァナル)そりゃもう、陸路続きならボスからのプレゼントでちゃちゃっとね。

ティア(ぱーっ♪)あー、もう乗りこなせるんだ。「サーガタナス」と「アリオーシュ」♪

ジンHM(※ヴァナル)こっちもルシアの奴に足のバイクを毎回壊すなって文句言われてましたからね、あのバイクはありがたいですよ。

ルシア(黙)ちょっと、何でもかんでも私のせいにしないでくれる?

ティア(にぱーっ☆)

ジンHM(※リルド)・・・Wow、流石俺達のボスは悪役でいらっしゃる。




みなさん、残暑です(分かってます)
二段ベッドだと冷気はみんな下に溜まるもんで上に寝ている身としては寝苦しい事この上ないです・・・


サーガタナス、アリオーシュ Sargatanas Arioch(正式名称問わず、内一台が持ち主命名の愛称など)
任務の度に移動手段に使用する車輌を破壊するヴァナルとリルドの二人を鑑み、ティアとベオウルフが開発した専用バイク。
外観はYAMAHA VR-MAXをデザインベースにしているが、カウルやフレームに試用した特殊材質を小型加工する設備が足りず実機よりも大型化している。
自他の影響にも壊れず、周辺環境を問わず爆走を可能とするモンスターマシン。
魔力を動力に還元、マフラーからその残滓と余剰の熱エネルギーを噴射する。
悪魔の力と直結する事で初めて機能するので、実質的にREBELLIONメンバーにしか操縦出来ない。
尚、排気される残滓は地球環境自体にはクリーンだが悪魔を引き寄せたり生物の狂気を誘発するので極めて有害。
二台の外見にカラーリング以外の差異はないが、その内部はヴァナル機・サーガタナスは機動力仕様、リルド機・アリオーシュは高出力仕様の調整を施されている。



共通
全長/全幅/全高:2210mm/740mm/1308mm

サーガタナス
本体重量:247kg
最高時速:1260km/h

0kmからの最高時速到達時間:0.9sec

アリオーシュ
本体重量:261kg
最高時速:1089km/h
最高出力:2164kw
0kmからの最高時速到達時間:3.3sec

スピアヘッドライト[Spea Headright]
前方1200m先まで照らす事が出来る強力なヘッドライト。

アルバトロスアイ[Albatross Eye]
ヘッドライト下部に登載された搭乗者の視覚と直結し、第三の目として機能する可動式高機能アイカメラ。
夜間でも約25km先まで見通せる暗視機能や単眼式ながらも260度の視野領域と最大70km先まで見通せる望遠距離を持つ。
但しREBELLION専用として開発された手前、その視力は搭乗者に依存するという部分があり、元来人が持たないその機能を活かせるかは搭乗者の技量に依る所が大きい。

ファジースキン[Phagy Skin]
グリップやシート、ペダルなど搭乗者が密着する部分に使用されている生体素子。
搭乗者を介して魔具が持つ魔力を吸収し、ゴアフレームを通してデアボリックエンジンに循環させる。
副次効果として一度吸収した魔力の性質を記憶し、本来の搭乗者以外には操縦出来ない生体認証機能を持つ。

アビスコンバーター[Abyss Converter]
エンジン下部に二カ所搭載された魔力蓄積装置。
搭乗者が余剰に吸収させた魔力を此処に蓄積・搭乗者の魔力減退時に予備燃料として使用する。
また暴走の危険があるデアボリックエンジンのリミッターの一つとしても機能している。
暴走の危険を承知でコンデンサー内の魔力を全て出力に回す事も可能。

デアボリックエンジン[Diabolic Engine]
強靭な悪魔の心臓を錬金術により改造した動力機関。
魔力を燃料として大量の動力を生み出す。
だが過剰に魔力を送り込むと基になった悪魔としての力が膨れ上がり暴走させる危険があり、あらゆる箇所でそれを防止する措置が成されている。
サーガタナスにはベリアル、アリオーシュにはキマイラの心臓が使用されており、二台の出力には大きな差がある。

ゴアフレーム[Gore Frame]
クオ・ヴァディスで開発していた試作素材を使用しており、計算上700tもの衝撃にも耐えうる剛性を持つ。
またフレーム全体を構成する生体組織が搭乗者の癖によって掛かる負担や損壊する箇所を記憶。
其処を重点的に伸縮・硬化させ、生物に於ける自壊と再生を繰り返す事で劣化せず常に最高度の剛性を保っている。
搭乗者から送られた魔力をデアボリックエンジンに流し込むパイプとしても機能しており、送り込まれる魔力が一定量を越えている場合はアビスコンバーターや搭乗者の体内にキックバックによる激痛と共に循環させる。

スパイラルホイール[Spiral Wheel]
前後の大型車輪。
動力から生まれた強力な回転力を接地面にダイレクトで伝え、どのような悪路でも走破する。
使用されているタイヤは合成ゴムタイヤの200倍の剛性と柔軟性を持ち、万一穴が開いてもパンクせず即座に再生する機能を持つ。

チェーンコンプレッサー[Chain Compressor]
デアボリックエンジンから送られた爆発的なエネルギーを車体の自壊を防ぐ様に圧縮、指向を持ってスパイラルホイールへ適正に送り込む。
アリオーシュは搭載されているキマイラのデアボリックエンジンに合わせてこちらも出力設定が強化されている。

フォトンディスチャージャー[Photon Discharger]
サーガタナスにのみ搭載された特殊光子散布装置。
アリギエリから放出される光子と同質の物を機体前面から放出させる。
機体表面に吸着し、チャフ機能・摩擦軽減効果を持つ。
これによりサーガタナスは更に高い加速を得る事が出来る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.31 19:25:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

レイト先生が来てか… New! ★倉麻るみ子★さん

T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
【リヴァレス・ジェ… ロディス-ジェードさん
翔太FACTORY+… 翔兄さん
名も無きただの通過… 狼屋 店主さん
小松茶屋 伊織貴瀬さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: