☆Me ka mahalo!☆

☆Me ka mahalo!☆

PR

Calendar

Profile

lunchwagon

lunchwagon

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

lunchwagon @ Re[1]:その後・・・(02/18) CHOCCO0917さん いつもコメントありが…
CHOCCO0917 @ Re:その後・・・(02/18) こんばんわ(^o^)丿 数年前の我が旦那を…
lunchwagon @ Re[1]:まったくもー(09/09) CHOCCO0917さん 幼稚園から知ってる仲…
2010年06月09日
XML
カテゴリ: 日記
週末は大変でした(書き出しからやだな・・・)


息子が、仲良くしてもらっている友達に意地悪をしているみたいと、その子のママからメール


さっそく本人に確認したら、違うよ~と。


何も知らないのに、学校でも先生に呼び出されて話を聞かれたとのこと。


そのことを返信したんだけど、なかなか信じてもらえなくて困りました~~。



そういう時って、わが子とはいえ100%信用してあげられないのもツラいですよね。


しかも最近、ちょっとした嘘は平気でつくことが増えたので、かなりきつく問い詰めたんですけど、泣いて否定しまくりで。





そうなったら、どうやって解ってもらおうかと悩みまくり


意地悪をした現場を見たという人でもいれば、謝りようもあるのだけど、相手は子供が「こう言ってる」ばかりの主張で、またそれも変だな~と。


現場が下校時のウチのマンション前とのことで、旦那に話したら、管理人さんにとあるお願いしてみようということになり、相談。


本来は、そんなことには利用できないのだけど・・・と前置きされたものの、何とかしますというお返事をいただいていました。


それは・・・マンションのです。


管理人さんだけでなく、理事長さんの立ち会いが必要とのことで、約束の日時も決まり、気が重い時間を過ごしていたら・・・・・・・・・。




週明けの月曜日、 あっさり学校で解決っっ




すべて、相手の子の嘘でした。


それも宿題忘れの言い訳だよ~~~


勘弁してよ、ホントにもう~~~






当然みんな  「いいえ」 の回答。



その後、先生方が実際に検証もしてくれて・・・友達は学年の先生全員にこってり絞られたそうです。
先生全員 に囲まれて、ちょっとカワイソウな気もするけど・・・



息子たちが帰宅後、相手のママからごめんなさいメールがきました。


直接謝りに行きたいと言われたけれど、そんなすぐ会う気にもなれず、断ってしまいました。


今までは親子ともども仲良くしてもらっていた人だし、これからの学校生活も考えたら、いつまでも引きずるわけにはいかないし・・・とも思うけど、さすがに会う気にはなれなかった


管理人さんたちにお願いしていたアレも、速攻断りに行かなければならなかったしね。




過去に、イジメられる側も経験している私たち親子。


その時 は相手のママがとり合ってもくれず、周りには吹聴され、卒園まで辛い日々を過ごしました。


それだけに、相手のママの心境もわかるから、どう対応したらいいか本当に悩みましたよ。


デパちゃんの量、増えるかと思ったわ(笑)


今回は過食は出ませんでしたが、とてつもなく激辛が欲しくなり、トウバンジャンべったりつけて色んなものを食べてました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月09日 10時49分43秒
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: