冬休みに入り アッという間に 明日は大晦日です
と いうと 日数が勝手に断りもなしにmarukoの前を通り過ぎた
かのように聴こえますね・・・
言い直します 大掃除をするではなし かといって 教科書を見返したり
することもなしに 無為に過ごしておりました(; ̄д ̄)ハァ↓↓
今年も数少ない 更新の日記を読んで下さった方
メッセージを下さった方 たいへんお世話になりました♪
書こうと思ったことが 時間の経過とともに 鮮度が落ちちゃって
書けなくなったりしましてね(´-ω-`;)ゞポリポリ
とはいえ クリスマスイブを含む週末は 去年もご紹介しました
クリスマス会(今年は26日だったんですけどね~
ビンゴの景品の用意や 人形劇の練習)の準備で忙しかった~!
今年で8年目だったと思うけど 去年 おととし と招いた
○ス○ス工房 の人たちは 何らかの精神障害を抱える大人が
多かったけど今回は 冬休み 期間中ということで
周辺の小・中・養護学校に通う子どもたちのネット ワーク ○の会の
親子約40名で 行われました
途中 マイクのハウリングの機械音に 不穏になった子どもが
暴れたり といった ハプニングもありましたが 人形劇の「ぐりとぐら」
は 大成功!?
DDも興味津々(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
百均で ぐりとぐら似の指人形を見つけた時は 嬉しかったな~
フェルトで帽子と洋服を作ってみました・・・
森の動物たちも 百均で調達しました・・ 家畜も混じってましたけど・・
まあ とにかく 無事終了してよかった!!
今年は これが最後の更新になりましょうか?
後は 皆さんに ご挨拶に参りますね♪~( ̄ε ̄;)
それでは 良いお年をお迎えください!!
テレビを見ていて思ったこと 2009年09月09日 コメント(40)
10日は母の日でしたね・・・ 2009年05月13日 コメント(17)