空港を後にして連れて行ってもらった支笏湖 冬でも凍らないなんて
信じられません
marukoが印象に残ったのは その色
藍に近い青
風不死岳から吹き降る冷たい強い風が湖面を波立たせ
八重桜をユッサユッサ揺らし
木の枝に引き裂かれた風の音で心の中がざわざわ騒ぐようでした
せっかくのDちゃんプロデュースの遊覧船は強風でボツになってしまい
風が吹くのはDちゃんのせいじゃないって言うのに
ちょっと落ち込むDちゃんでした・・・
支笏湖はmarukoが初めて間近に見た北海道らしい景色となりました
土地の歴史博物館のような建物のなかで出会ったネコ
名前は「まだら」 くん
もともと捨て猫だった「まだら」
後ろ姿にハートのマークが・・・
いつも同じ場所にいて お客さんに撫でられているのでしょう
「まだら」を紹介するチラシがそばに貼ってありました
7~8キロはあろうかと思われるりっぱなネコでしたが
なすがままに 撫でる手を嫌がる様子もなくいたって穏やかな「まだら」
なのでした・・・