まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

特別支援学校で段ボ… New! elsa.さん

ハロウイン!ハロウ… New! alisa.さん

開設から21年半。 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2013年11月13日
XML
カテゴリ: 休日&遊び
遠い昔の話になりますが・・・

お出かけ日記ですので記録として書いておこうと思います。

台風が近づきつつあるシルバーウィークの某日「プチ旅行」に出ました。

目的は、ローカル線「明知鉄道」と「やな鮎を食べに」でした。


1-1.jpg
●天気予報を気にしながらちょっと遅めに出発!
 日本一大きな水車がある「道の駅 おばあちゃん市」に到着。


1-2.jpg
●詳細は、こんな感じです。^^


1-3.jpg
●道の駅の隣には「小里川ダム」があります。


1-4.jpg
●上から見ると震えそうです。^^;


1-5.jpg



1-6.jpg
●中間展望台から下を見るとこんな感じです。^^


1-7.jpg
●下を見るとこんな感じ。


1-8.jpg
●この日の外気温は30度くらいでしたがダムの内部は「15.7度」って凄い!^^


1-9.jpg
●一番下から見ると大迫力です!


1-10.jpg
●そして、まー坊が喜ぶ「明知鉄道」へ。


1-11.jpg
●電車小僧のベストポジション!^^


1-12.jpg
●線路は続くよどこまでも~♪天気が悪いのが残念!


1-13.jpg
●こんな駅名もあるんですよ!^^


1-14.jpg
●さすがローカル線。停車中に少しお話してくれました。
 この方、電車小僧の気持ちがよく分かるようです。^^


1-15.jpg
●こんな車両や!


1-16.jpg



1-17.jpg
●トンネルを抜ける瞬間はワクワクしますね。^^


1-18.jpg
●終点まで行くと往復2時間以上かかるので、途中で折り返して電車の旅終了。
 その後のアヤツはオハギです。^^


1-19.jpg
●その後、食べ物やさんが集まる集合施設に!
 今一でしたので試食だけにしておきました。^^;


1-20.jpg



1-21.jpg
●宿泊は「湯快リゾート」


ここで日記は終わりです。


実は、2日目のお昼にヤナで鮎を食べて帰宅の予定だったのですが、
台風直撃でヤナが被害にあり営業できる状態ではなく帰宅となりました。

やっぱり台風には勝てませんでした。^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月13日 22時16分15秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: