抹茶のつぶやき

抹茶のつぶやき

PR

プロフィール

抹茶君

抹茶君

カレンダー

お気に入りブログ

Assam Teaを飲みなが… ★むうみん★さん
★『はなはな』 ほっ… はなちゃん222さん
ひまわり工房 konoha.さん
折り紙サロン ハッケミィさん
日々是好日 kaorin215さん
楽天トラベルブログ トラベルブログさん
犬の服の展示場! toy.a.macさん
***カナダで暮ら… asamicanさん
フロム バーナビー 花ぶらんこさん
nekonatsuko nekonatsukoさん

コメント新着

Natalia#Gomolyako[NataliaGomolyako,2,5]@ italymagazine-Natalia Come vivere un’esperienza da sogno in …
Michaelspopy@ аренда квартиры посуточно &lt;a href= <small> <a href="https://es…
Wiltonmainy@ Все букмекерские конторы с рейтингом. &lt;a href= <small> <a href="https://ne…
Brentunise@ Досуг в Стерлитамаке Всем привет! Стерлитамак – уютный горо…
2008年12月13日
XML
カテゴリ: 抹茶の茶の間
師走なだけに、忙しいですっ

まぁ~、毎年、この時期は、忙しいんですけど

今年は、クリスマスカードだけじゃなくて、年賀状作りも、しないといけないので、2倍に多忙

クリスマスカードは、ほぼ98パーセント終わり、郵送も、ほぼ終了

そして、年賀状作りの開始

こちらは、主にお友達から頼まれた300枚ほどの年賀状作り。で、今まで作ったことが無いので、”自分で、作れるのかな

来年の干支デザインCDと宛名書きCDをにインストールして、デザイン作成と宛名データをインプット。

そして、年賀状の裏面と表を印刷。

印刷する前に、何年も使っていなかった 新品のプリンター を引っ張り出して来て、に繋ごうとしたら、コードが見つからない

自分の部屋をあちこち探したけど、結局、見つからず、妹君へ

あーだこーだと話した後、とても 身近な所 にあった事が判明

やっと、コードを繋げて、年賀状印刷の開始

だ~れも使っていなかった新品プリンターの素晴らしいお仕事ぶりの惚れ惚れ

が無かった時代は、自分で年賀状作りをしていたけど、今じゃ、年賀状作りにメールに、なんでも

本当、便利な時代になったな~

もう年賀状も、全部、出来上がります

やれやれ・・・


あー、寒いですねぇ。



インクジェットプリンター




 EPSON(エプソン) インクジェットプリンター「カラリオ/A3ノビ」 PM-3700C PM3700C



フォトライフを満喫できる、スタンダードモデル。CanonキャノンPIXUS MP540複合機/インクジェッ...



4色顔料インク搭載で普通紙くっきりEPSONエプソンPX-101インクジェットカラープリンター/Colori...



前面給紙カセットや自動両面印刷などが便利CanonキャノンPIXUS iP4600インクジェットプリンター...



◆手数料・送料無料!◆エプソン インクジェットプリンター カラリオ ミー E-720[E720]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月13日 22時34分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[抹茶の茶の間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご苦労様~  
ハッケミィ  さん
私も今日は、主人の実家の年賀状のデザイン作りをしていたわよ
私は、CANONのサイトからDLしちゃうんだ
それで、もともと入っていたソフトに呼び出して、住所や名前を入力しているの
宛名は、ぜんぶ手書きだけどねーー
手で書いたほうが…早いんだもの~
自分の家の分は、小娘達のイラストを使っているの
かわいいわよー (2008年12月13日 23時02分08秒)

こんばんは  
GOGO0715  さん
確かに便利になりましたよねー。昔は手書きだったものねー。。。

ちなみに、今年は喪中の我が家です。。。
(2008年12月14日 00時49分32秒)

Re:ご苦労様~(12/13)  
抹茶君  さん
ハッケミィさんへ。

>私も今日は、主人の実家の年賀状のデザイン作りをしていたわよ
>私は、CANONのサイトからDLしちゃうんだ
>それで、もともと入っていたソフトに呼び出して、住所や名前を入力しているの

へぇー、そんなやり方も、あるんですね。(^-^)

>宛名は、ぜんぶ手書きだけどねーー
>手で書いたほうが…早いんだもの~

ハッケミィさんは、字が綺麗ですもんねっ☆

>自分の家の分は、小娘達のイラストを使っているの
>かわいいわよー

ハッケミィさんの所にも、こっそり、年賀状、出しちゃいますよ♪(^m^)
(2008年12月14日 07時29分26秒)

Re:こんばんは(12/13)  
抹茶君  さん
GOGO0715さんへ。

>確かに便利になりましたよねー。昔は手書きだったものねー。。。

そう思うと、便利ですよね、近頃は。
だって、私が留学していた時なんか、親と連絡を取り合うのに、手紙か電話でしたもん・・・
今じゃ、ちょっと考えられないですよ。(^^;)>

>ちなみに、今年は喪中の我が家です。。。

ご愁傷様です・・・

でも、”不幸中の幸い”ですね。
年賀状作りしなくていいから・・・(笑)
(2008年12月14日 07時31分16秒)

唯一うれしいこと  
Haruka さん
カナダに来て、日本にこの時期いなくてよかったと思うこと。
年賀状!
あたしは凝り性?だったのか、マンガやアニメの絵を
30枚とか手書きで全部書いて送っていたの。
ぬりえっぽくしたり。
本当に大変で、自分で選んでしてたこととはいえ、
もうそんなことをしなくていいことに喜び覚えてました、最初。
ハハハハ
プリンターってホンット便利よね!!!
でも、クリスマスカードはクリスマスカードでまた、
$$かかってるわー・・・トホホ
日本は年賀状を書きましょう!っていう宣伝、
よくしてるっぽいね。みんなそういうことしようよ!
って感じだねー、さみしいね。しなくなっちゃうの。
(2008年12月15日 15時00分29秒)

Re:唯一うれしいこと(12/13)  
抹茶君  さん
Harukaさんへ。

>カナダに来て、日本にこの時期いなくてよかったと思うこと。
>年賀状!
>あたしは凝り性?だったのか、マンガやアニメの絵を
>30枚とか手書きで全部書いて送っていたの。
>ぬりえっぽくしたり。
>本当に大変で、自分で選んでしてたこととはいえ、
>もうそんなことをしなくていいことに喜び覚えてました、最初。
>ハハハハ

でもさー、そういうの、もらうと嬉しいものだよ♪(^-^)
そういうことをして送ってくれる人は、”貴重な存在”だよ☆

>プリンターってホンット便利よね!!!
>でも、クリスマスカードはクリスマスカードでまた、
>$$かかってるわー・・・トホホ
>日本は年賀状を書きましょう!っていう宣伝、
>よくしてるっぽいね。みんなそういうことしようよ!
>って感じだねー、さみしいね。しなくなっちゃうの。

毎年の恒例行事でしょ、これは!
めんどくさい時もあるけどさ・・・
でも、もらったりあげたり、楽しいじゃん♪
もちろん、年賀状にクリスマスカードと、お金は掛かるんだけど、やっぱり、人とのつながりは、そういうのでも、大切にしたいかなー♪(人^^)
それに、こういうの、結構、好きーっ!!
(2008年12月17日 21時30分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: