PR
カレンダー
コメント新着
手作りグラノラ5袋 が、ついに無くなってしまいました(食べちゃったからなんですけどね・・・爆)
なので、今日、初めて日本の実家のオーブン、そして、日本の材料を使って、 初Japanese style granola を作りました
グラノラを作るに当たって、1,2日前から材料集め・・・って、母上がしてくれたんですけど
無い物は、昨日、Costcoで買って来ました。それでも、いつも入れる ココナッツスライス は、どこでも見つからず、今回は、入れられませんでした。それと、オートミールも、カナダで使っていたのとは、種類が違う物で。
Japanese Style Granola

日本のオーブン、やっぱり、抹茶が使っていたカナダの
オーブンと勝手が違うので、ちょっとやりづらいです
温度も、違うし・・・
グラノラを作るのに使っていたオーブンが恋しい・・・
でも、袋に4袋分、作りました
母上の話だと、父上は、この手作りグラノラが入っていないと、
ヨーグルトを食べないという程なので、
父上の為にも、せっせと作りましたよっ
作った後に、父上が味見をして、
美味しい・・・って言っていたので、
良かったでーす
明日のブレックファストに、
このグラノラ、食べます。

グラノラも、北米のブレックファストの主流ですが、 オートミール (沸騰した水に塩少々入れて、オートミールを入れて、水を飛ばし、オートミールが柔らかくなったら、上にブラウンシュガーを乗せて、まぜまぜして食べます。)も、皆、よく食べます。
抹茶も、オートミールが恋しくなっちゃいいました・・・
欧米では朝食によく用いられるオートミール。クェーカー オールドファッションオートミール 4.08kg
●有機JASor海外認定品 オートミール 500g (メール便不可)
【#】オートミール350g
アメリカ有機認定機関OTCO認定オーツ麦ふすま 500g
手軽に朝食【クェーカー】インスタントオートミールメイプルブラウンシュガー
手作りいちごロールケーキ 2008年12月18日 コメント(8)
手作りコーヒーゼリー♪ 2008年12月14日 コメント(4)