こんにちは、岡谷 健です。
観光総合サイト『晴れらんまん。おかやま旅ネット』では、県内各地のひな祭りイベントとその周辺のオススメ情報満載の「岡山ひなまつり特集」を公開中です。
中でも“倉敷雛めぐり”は、倉敷市内5つの地区で開催され、児島地区の旧野崎家住宅にある高さ80cmの「享保雛(きょうほびな)」を始め、木彫り雛や陶器雛など時代を映した雛人形が並びます。
また、真庭市勝山町並み保存地区で行われる“勝山のお雛まつり”では、武家屋敷や商家、民家など約160軒の軒先に雛人形が飾られ、勝山の代名詞である「暖簾(のれん)」と併せて楽しめます。
そのほか、岡山市足守の「陣屋町足守町並み雛めぐり」や新見市の「にいみ雛まつり」など工夫を凝らした「ひなまつり」があちらこちらで開催されます!
「ひなまつり特集」では、各エリアの周辺のオススメ観光スポットやお土産もピックアップして紹介しています。
見て、食べて、早春の岡山を楽しむ「岡山ひなまつり特集」は「岡山 観光」で検索できます。
お問い合わせは、岡山県観光連盟 086-233-1802まで。
岡山県観光総合サイト「晴れらんまん。おかやま旅ネット」

岡山ロケ映画作品「種まく人」10/22… 2016.10.12
夏の高校センバツ 岡山県からは創志学園… 2016.07.25
トゥーヤング非売品グッズをプレゼント! 2016.07.11