行列のできない法律相談所?

行列のできない法律相談所?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ましーん10号

ましーん10号

お気に入りブログ

沈下橋の事故 府中家具店長さん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
取立ての日々!!計… 羽のない鳥さん

コメント新着

meilyohh @ パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携帯で撮られていた! パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月21日
XML
気になってしょーがないNHKネタなんです。
放送法とNHK受信料 」「 NHKが支払督促するらしい 」で放送法とか話題にしてみましたが、
NHKが支払督促するっていうのは、NHKの「 新生プラン 」という中で、
「受信料未払いの方や未契約の方を対象に、受信料制度の意義やNHKの改革について、訪問や文書などを通じて丁寧に説明し支払をお願いしていきます。こうした努力を重ねた上でもなお、お支払いいただけない場合は、民事手続きによる受信料の支払督促の活用などについて検討し、受信料を公平に負担していただけるよう全力で取り組みます。」
と書いてありました。

新聞記事はこちらです。↓

NHK:受信料3割世帯が不払い 新生プラン発表 」(毎日新聞 2005年9月20日)
NHK:受信料問題 視聴者から厳しい注文相次ぐ 」(毎日新聞 2005年9月20日 22時04分)
NHK:『新生プラン』発表 背水の陣、課題なお 」(毎日新聞 2005年9月21日)

受信料『督促』盛る NHKが新生プラン、職員1割減も 」(朝日新聞 2005年09月20日)

NHKが『新生プラン』、不払いなどに法的手段で対応 」(読売新聞 2005年9月20日)

NHK受信料不払いに法的措置 新生プラン発表 」(産経新聞 09/20)

法的措置の撤回、NHKに要求 支払い停止の会 」(産経新聞 09/21)


だから、それってどうなの、って言っでたんですけどね。
ほんとにやるつもりだそうです。

「昨年7月の不祥事発覚以降の受信料支払い拒否・保留が、今月末で130万件に達する」(上記毎日新聞9月20日記事)
らしいですが、


 受信料の支払い義務がある約4596万件のうち1357万件が何らかの形で払っていないことになる。」(上記毎日新聞9月20日記事)
とのことです。

今まで、「なんとか万件」とかよくニュースになっていましたが、それどころじゃなかったってことですね。
だから、受信料制度もうやめたほうがいいです。

未契約者には支払督促できないじゃん、と 先日の記事 で書きましたが、
「新生プランは未契約者も法的措置の対象としており、NHKは、放送法違反を理由に受信契約の締結を求める民事訴訟を検討している。」(上記毎日新聞2005年9月21日記事)
とのことです。

民事訴訟までやっちゃうか!w
私は未契約なんで、支払督促を受けるのではなく民事訴訟で応訴するってとこだね。

上記各新聞には、やっぱり、これらに対して大学教授や弁護士などの反対意見を示しています。

このNHKの「新生プラン」に対して意見もできますよ。(^_^;)
→「 『NHK新生プラン』へのご意見をお寄せください 」(NHKホームページより)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月21日 13時30分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[こんなのありましたよ(法令判例リサーチ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: