行列のできない法律相談所?

行列のできない法律相談所?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ましーん10号

ましーん10号

お気に入りブログ

沈下橋の事故 府中家具店長さん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
取立ての日々!!計… 羽のない鳥さん

コメント新着

meilyohh @ パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携帯で撮られていた! パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月30日
XML
大学時代犯罪学ゼミでしたが、死刑制度については学べば学ぶほどドツボにはまります。(^^;)
死刑判決や死刑執行の話題はなんとなく文字にしづらいんですが、この事件は気になったので・・・

2被告に死刑判決、6件で殺人罪認定 北九州監禁殺害 」(朝日新聞 2005年09月28日)

北九州の監禁・連続殺人、2被告に死刑判決 」(読売新聞 2005年9月28日)

北九州連続監禁殺人:松永、緒方両被告に死刑判決 」(毎日新聞 2005年9月28日)

私はこの事件の詳細を知りませんでした。

記憶になかったのは、マスコミ報道がそれほどなかったのか。
死刑になるような事件なのになぜだろう。

事件の詳細は、下の(ご参考)に入れた、オダチカさんの「北九州市連続殺人事件のニ被告に死刑判決」という記事に、リンクがありますのでそちらへどうぞ。また、慶次さんの「北九州事件全概要 気の弱い人は閲覧禁止」はかなり詳しく出ています。ここには改めて入れません。

事件の詳細が分かり、残虐非道ぶりが改めて分かります。
すごく胸が苦しくなります。

被告人松永は全く反省していないようですが、
池田小児童殺傷事件の宅間守死刑囚 を思い出してしまいました。
こういう、無反省な死刑囚はどうすればいいんでしょうね。
宅間死刑囚は、死刑確定も死刑執行も超早かったように記憶していますが、死刑執行が早すぎると、死刑囚が無反省でも即執行して、事件は人々の記憶から消えてしまって終了、というイメージで、それは私はよいと思えません。
とはいっても、日本の刑事制度は、死刑の次は無期懲役しかないわけで、無期懲役は現在の運用上早ければ10年で出てこれるので、判決としては死刑は当然といえます。
死刑の執行がそれほど早く行われなかったり(期間を具体的には言えないけれど。)、死刑の代わりに出られない終身刑があればよいと思っているのです。今はね。


本件については、このままで終わらせずに、控訴、上告をして真実発見、真相解明をしてほしいと思います。


なんか、今日の記事、苦しい・・・(ToT)/~~~
これを読んだみなさんも苦しくさせちゃってごめんね。(>_<)
本件についてのいろいろな意見が知りたいので、トラックバックいただけたら幸いです。




オダチカさん→「 北九州市連続殺人事件のニ被告に死刑判決
慶次さん→「 北九州事件全概要 気の弱い人は閲覧禁止





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 18時19分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[刑法、犯罪学・刑事政策、犯罪心理学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北九州市の連続殺人事件、被告人両名に死刑判決(09/30)  
TOMATO2002  さん
まずはじめに、私は死刑大賛成派であることをお断りしておきます。
このような反省しない場合の死刑の執行については
被告人が行った行為と同じような苦しみ方を与えて・・・が一番だと思います。シェークスピアの作品じゃないけど「目には目を」です。反省しないにしろ、きっと同じ苦痛を感じて初めて「感じるもの」があるはずですから。 (2005年09月30日 22時58分52秒)

う~ん・・・  
今の日本の司法制度では限度がありますからねぇ。
10年+20年+30年+30年と言うように罪の積み重ねで裁判ができないから。
実刑200年とかじゃダメなのかねぇ?
難しい問題だ・・・。

ところで世界の死刑の90%以上は中国ってホントなの?

(2005年10月01日 01時16分50秒)

ごもっともです。  
現在の無期懲役なんて、ほとんどが有期懲役ですから、死刑との間に大きなギャップがありすぎですよね。
そのギャップを埋める刑が必要だと、私も常々感じています。 (2005年10月01日 19時45分22秒)

私も死刑存続支持者ですが  
KOR さん
宅間死刑囚は自ら控訴せず、執行を志願したんじゃなかったっけ?
自分じゃ死にきれないから、誰か巻き沿いにしてから死刑判決を受けて国家に殺されようという考え方が出てきてもおかしくないので、死刑志願者を死刑にして良いのかも慎重に検討しなくてはならない問題であると思います。
健康なヤツなら終身刑で強制労働なんてこともいいと思いますが、見方を変えると高齢者や病人だったりすれば死ぬまで我々の血税で面倒見てやらねばならないわけで・・・・ (2005年10月03日 02時54分59秒)

Re:北九州市の連続殺人事件、被告人両名に死刑判決(09/30)  
おはようございます。死刑に関してだけ言えばですねぇ、「犯罪で身内を失くした事のない人がどのツラ下げて反対論?」って言うのが私の考えですねぇ・・。私が被害者なら間違いなく犯人ぶっ殺してくれって思うから反対できませんって感じです。重く難しい問題ですねー。
(2005年10月03日 09時22分42秒)

Re[1]:北九州市の連続殺人事件、被告人両名に死刑判決(09/30)  
TOMATO2002さん

目には目を・・・これの意味は、目への傷害に対してそれ以上の刑罰はしてはいけないということだったと思います。目を怪我させたやつを殺すとか。当時にしてはまともにさせる決まりだったわけ。
まあ、それはともかくとして、同じような苦しみ方を与えて苦しめて殺すのは誰がやるのかという問題が出てきてしまう。
私は子供の教育には目には目をの教育はしたくない(誰かを怪我させたりしたときに同じような痛みを経験させて分からせるとかしても反省するとは限らない)と思っているので、刑罰においても現代においては一般的な「目には目を」の考え方をしてほしくないと思うのです。
死刑制度は現状、諸外国、賛否意見、知れば知るほどドツボにはまります。(^^;)

コメントありがとうございます。 (2005年10月03日 11時23分19秒)

Re:う~ん・・・(09/30)  
風の贈りものさん

>実刑200年とかじゃダメなのかねぇ?
私も、アメリカの州でよくあるように、懲役356年、みたいなのもいいんじゃないかと思います。
刑罰の加重ができれば。

>ところで世界の死刑の90%以上は中国ってホントなの?
割合は覚えてないけど、中国ばっかりでしょうね。
人口も多いけどそれを考えても多いと思う。
以前私が勉強していたころ銃殺刑で公開処刑がされていたけど最近は薬物注射に変わってきているのかな。 (2005年10月03日 11時40分26秒)

Re:ごもっともです。(09/30)  
ぐうたら弁護士さん

そうなんですよね。
大学に入る前までは、「無期懲役」はほんとに「無期」なんだと思ってました。
「無期」の刑で、10年くらいで出てこれるのは驚きです。
まあ中には何十年も刑務所に入っている人もいるらしいですが。。。
そういう意味でも、裁判官が判決を書くにあたって、死刑と無期の選択はかなり悩ましいのでしょうね。 (2005年10月03日 11時46分01秒)

Re:私も死刑存続支持者ですが(09/30)  
KORさん
>宅間死刑囚は自ら控訴せず、執行を志願したんじゃなかったっけ?
うん、そうです。
執行を待ってる間に獄中結婚とかもしてましたよね。orz
そもそも死刑になりたいから犯罪を犯してやろうという考えだったような。
その人を死刑にするかどうかどっちの気持ちにもなるんですけどね、そういう人にそもそも犯罪を犯させないように予防したいですね。
精神病院何度も通院入院していたようですし。
犯罪の予防の対策がもっとたてられれば。

>死ぬまで我々の血税で面倒見てやらねばならないわけで・・・・
そのとおりで。
終身刑を作ったり有期懲役の年数を増やしたりするのは、ほんと「それで解決するか分からないいろいろな別の問題」なわけで。。。
結局いくら議論しても先に進まないのですよね。 (2005年10月03日 12時47分16秒)

Re[1]:北九州市の連続殺人事件、被告人両名に死刑判決(09/30)  
くるりんTOMBYさん

>「犯罪で身内を失くした事のない人がどのツラ下げて反対論?」
ここを読んでトンビさんがお身内を亡くされたことがあるのかと思い、軽率なことを書いてすみません、と反省しました。あ、でもそういうことじゃないのかな。またまたすみません・・・。

遺族の感情の話は私はよく分かりません。
遺族の感情を考えるなら、殺人も傷害致死も業務上過失致死(交通事故も)も全て死刑にしないといけなくなるんですが、
今の刑法は遺族の感情は考えていないというか、
うーん、そう考えたら、遺族に対する情報公開があまりされていないのが一番問題な気がします。

コメントありがとうございました。 (2005年10月03日 13時14分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: