PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.05.31
XML
カテゴリ: misc
もうしばらく前の記事なので今さら感もありますが。

カシオのG'zOne TYPE-R。



公式サイトは ココ。http://gzone.jp/

防水、耐衝撃という基本性能に加え、(メッシュジャケットのポケットに入れて夕立ち来ても大丈夫!)

背面液晶は、「G-SHOCK」シリーズの丸形。
待ち受け時計としての表示だけでなく、
ストップウォッチ、アラーム、カウントダウンタイマー、方位磁石として使える。
方位磁石はEZナビウォークと連動。
(カウントダウンタイマーはカップラーメン作るのに便利!)


滑り止めのための本体のディンプル加工、
1プッシュで方位磁石を呼び出したり、ライトを点けたり、ブザーを鳴らしたり。

TYPE-RのRは、“Racing”“Revolution”

起動音と振動は、TOMOSスープラを撮影。
全体のフォルムは「バイクのタンク」。
十字キーは、「ディスクブレーキのローター」。
充電ホルダーは「ボルト」。
展示会場入り口にはDucatiのMultistrada。

おおー、なかなかわかってるじゃないですか!
WIN機じゃないのがちょっと残念な気もしますが、
元々そんなにパケット使わないし、

(auは、当月に割引適用可なんですよ。月末近くなって、あー今月1万超えてるなーと思ったら当月からミドルパック適用!とかできます。条件あるけど)

今の携帯と比べて個人的に残念なのは、
今の京セラは、たたんだまま、カメラとして使えるのが、微妙に使い勝手がよいです。
いかにも、ケイタイで撮ってます!みたいなのがなくて、パット見、普通のデジカメみたいだし。
ホールドもしやすいしね。



、、、前の携帯は、路上の水溜りに落として壊したしな。

ITmediaの記事
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/26/news044.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/26/news049.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.31 19:08:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: