はじめまして同卿人です、あの辺はラーメンや多いですよね
一刻堂たま~に行きますが、行くたびに濃くなってる気がします、
気のせいかなぁ~(^_^;)

今度是非、イーグル行ってみま~す、
それと、スガキヤ。。。違う意味で大好きです♪ (2005.10.10 20:31:52)

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.10.10
XML
カテゴリ: misc
今日はフリーにすることもできたのですが、
朝から雨、予報では終日アウトっぽい。
バイクはあきらめて、子供を連れて 川越電力館テラ46 へ。
10回行くと粗品がもらえるのです。今日で4回目。

結構、混んでます。帰るころには、駐車場満車。
雨の休日、考えることはみな同じか。
入場料も駐車場もいっさい無料ですしね。

で、お昼はまた イーグル
やった、駐車場空いてる!って一瞬喜んだのに。。。
サービス業、定休日が祝日にあたったら翌日にずらしたりする店も多いんですが。マイペースですな。

しょうがないので、向かいの 一刻堂 へ。(ここは、交差点の周りに3軒のラーメン屋が集まっている)
一刻堂
ねぎらーめん(大)煮玉子のせ

しょうゆ、みそ、台湾ラーメン、つけめん(ゆずしょうゆ、冷し中華風、爆辛)

基本はしょうゆが売りのようです。
とんこつしょうゆ系の、けっこう濃い醤油ラーメンです。
この写真で見るとはっきりわかりますが、香味油が浮いてます。
ちょっとくどいというか、重い。

味は、特に特徴もなく、どこでも食べられるような感じ。


大盛りにしたのを後悔しました。
店も大きくて、まあ、ファミレスみたいなもんですね。
本当は別の店に行きたかったのですが、テラで遊びすぎて時間が遅くなっており、子供が耐え切れなかったので、至近距離ですましてしまいました。

基本的に私は、濃い、油っぽい、肉っぽいラーメンはあんまり好きじゃないので、そういう系には辛口になります。

帰りにジャスコに寄って、おもちゃ売場のゲーム機で遊んだりしつつ、 すがきや クリームぜんざいやチョコクリーム を食べたりして、先ほど帰ってきました。

あー、1日遊んでも食費だけ。お金かかってないや。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.10 16:45:23
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一刻堂  
家の近くでも出来るようです。
一度は食べに行こうかとは思いますが今一っぽいですね。 (2005.10.10 16:52:52)

Re:結局また雨なのでラーメンでも(10/10)  
ラーメン屋さんって、次から次へと出来ますよね。わが町でもあちこちに出来ては消えていくというのを繰り返しています。TVで有名な人がプロデュースしたという店もありましたが、今は閑古鳥が鳴いていたりします。 (2005.10.10 18:00:08)

テラも行きますが・・・  
a_katsu  さん

ネオけんぼうさん、  
Yellow_Bear  さん
私が濃いラーメンあんまり好きじゃないのと、
今日は頭がイーグル頭になってたので、他のラーメンには特別に辛口になっております。
ちなみに子供は喜んで食べてましたよ。

個人的には、香味油を控えて、スープに和の魚、鰹か煮干をきかせてくれると、私好みになりそうなんですが。(我儘)

(2005.10.11 01:00:42)

腰痛ライダーさん、  
Yellow_Bear  さん
ラーメン屋、ブームもあって数が多いので、生き残っていくのはたいへんでしょうね。
中途半端な新参者がすぐに消えていくのはしかたないかと思いますが、影響を受けて、昔からあるお店がなくなったりするのは勘弁してほしいと思います。
(2005.10.11 01:10:34)

a_katsuさん  
Yellow_Bear  さん
はじめまして。

わりとお近くの方とお見受けしました。
個人的なランキング
地元では、「鶴三」か「なみへい」
三重県内では「一富士」(大台)
すがきやは別格
こんな感じです。

今日も、ジャスコのスガキヤで、小学生らしき兄弟が2人でラーメン食べてました。兄が弟に、麺のすすり方を伝授してました。(見本をみせるフリして弟の麺を奪っているようにも見えた)
そんなスガキヤが好きです。
(2005.10.11 01:18:16)

いいなー  
ちとせ168  さん
ラーメン大好き( *´艸`)フフフ
いいなぁ!
幸せ休日で羨ましいなぁ♪

私はサティ派です(近くにないだけ) (2005.10.11 23:04:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: