PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.10.31
XML
カテゴリ: misc
R1100RS_97

2輪用ETC、一般モニター募集開始です。
http://www.hido.or.jp/nirin/index.html
http://www.mlit.go.jp/road/press/press05/20051031/20051031.html

エリアが関東の一部だけ、とまだ私には遠い話ですが、
手間が減るのももちろん、仲間はずれにされてる割引が使えるのがありがたいです。ETC。

ただ、ETCレーン、けっこうな数の車が、たいして減速せずに突っ込んでいきます。車に比べていろいろ不安定なバイクで、もしトラブルでバーが開かなかったとき、車ならバー突破してもなんとかなるかもしれませんが、バイクでも何とかなるように、設備の改修もしてほしいところ。(またお金かかりますが、公団的にはそのほうが利権がらみであqすぇdrftgyふじこlp@;

ホントウは、バーなしのホントウのノンストップシステムが一番なんですけど。外国では普通にありますし。(日本企業が設備作ってたりする)
料金徴収と利用者の安全、どちらをとるかと言われたら、料金徴収をとる。それが公団。今はもう無いですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.01 00:25:18
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: