PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.14
XML
カテゴリ: バイク(旧)
寒い、、、

花粉は舞うは雪は降るは、もういろいろ降りすぎ。

早く春になってくれ~
(とりあえずバイク屋に整備の予約を入れました。 リコール 対策まだやってないの。)
1105-2
そういえば、この写真を撮ったころから、バッテリー受難の日々が始まったのです。。。
暖かくなったら多少は改善するかなぁ。もしかしてバッテリー交換要?  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


首都圏のETC試験エリアが、東名の厚木まで延びましたね。
HIDOのサイト


そしたら一応、ツーリングで使えるじゃん。
小田厚も西湘バイパスもターンパイクも芦ノ湖スカイラインもETCに是非。

で、
ハイカが廃止 になる3月31日までに、代わりのサービスを導入しないとまずいんですよね?各高速道路株式会社のみなさま。
車はETCで割引ですけど、バイクは何もないよ?
2輪用ETC、間に合いますかね?

個人的には、別の割引サービスでもかまわないんですけどね。

今みたいな、形だけ「ETC始めました」みたいなことをやっといてお茶濁されるよりは。
バイクによっては取り付けられなくてモニター辞退者もたくさん出てる現状をちゃんと考えてほしい。

楽天トラベル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 19:00:48
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: