PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.14
XML
カテゴリ: バイク(旧)
ヽ(=´Д`=)ノ  晴れたよ!

洗濯しよう。スニーカーも洗おう。


さて、気がついたら家に自分しかいませんな。

もう11時過ぎてるし、お昼食べにいこう。
中里ダムのあたり を一回りして、 半蔵 にしよう。

晴れたけど、風が強いですね。首から上がなくなりそうな勢いです。

でも、一面の麦畑の中を通るときなんか、


最近、地産地消の一環として、三重県産小麦を使ったパンやケーキをたまに見かけます。
地産地消ネットワークみえ なんてサイトもありますし、 三重の麦 なんてページもあります。

休耕田の有効利用なのかもしれませんが、自給率が高まるのはいいことです。
三重の小麦もよろしく!! >お菓子同盟のみなさん


中里ダム横のクネクネ道では、新緑の中に薄紫の藤の花があちこちに咲いています。
なかなか見事な景色ですが、いつものごとく、風景写真は撮ってません。
気持ちよく走り抜けてきました。


で、いつものごとくラーメン写真
hanzou-kanban.jpg

前回来たとき はノーマルなとんこつを頼んだので、今回はちょっとひねって「四川肉入り」

shisen.jpg

クリーミーなとんこつスープに、豆板醤の辛味と香りが加わっています。


多少ピリカラで、辛いの苦手な人はちょっとキツイかもしれませんが、私は全然OK。

土日もランチやってるようですが、ここはライスよりもやっぱり替え玉でしょう。かためんでお願いします。(やわめん~はりがねまで選べます)

あと頼んでないメニューは円やか味噌だけになりました。
そのうち行きましょう。


さて、洗濯物取り入れる時間までに帰りますか。


風はありましたが、いい天気で気持ちよかったです。
gs-front.jpg
GSの顔も笑ってるように見える。(気のせい)

ミラーの中もキレイなブルー。
青空

走行距離90km、
ドラゴンズも勝ったよ!!
母の日のカーネーションも買ったよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.14 21:25:34
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
R1100RS_97  さん
 こちらも風強かったです。
出かけのヒントをいただき有難う御座います。ここは近々絶対「行き」ですね。 (2006.05.14 21:33:34)

半蔵  
美味そうですね。
他にも美味そうな店があるようなので今度三重県方面へ遠征しようかな?
(2006.05.14 22:04:09)

Re:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
ちとせ168  さん
爽快なツーレポですね!見ていてすがすがしいっ(^^)/~~~
お天気(&お留守番)でよかったですね!
お体も免許も無事でよかったです(いやみじゃなくて。。)

スニーカーをYBさんが洗う・・結構家庭的な仕事もされてるんですね。あれ結構おちなくて困りませんか?

カーネーションって奥さんと親とどっちにあげるものなんでしょうか。素朴な疑問です。

(2006.05.14 22:34:51)

Re:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
yochiyushi  さん
新緑と藤の花。いいですねえ。こちらは,藤の花はまだですね。緑はそろそろ山々に揃いつつあります。
ラーメンは,写真でみせていただいただけでも,嬉しくなります。さすがに,お腹は膨らみませんが。 (2006.05.14 23:12:55)

Re:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
おお、ラーメン美味しそうですね~。ツーリングもなかなか楽しかったみたいで良かったですね~。
母の日用のカーネーションも買って準備万端ですね~。 (2006.05.14 23:32:56)

ヲヲ!  
さとぽん805  さん
お昼食べにちょろっとツーですか。
カッコイイパパですね~。
一人でもステキに過ごしてくれる。
そんな亭主はかまう心配がない。
ぜひ爪の垢を(略)

置いてけぼりなのは同じですけどブヒー

カーネーション買ったんですか!
ご立派!
やっぱり爪の垢を(略)
小麦粉より欲しいかも(>o<") (2006.05.15 00:41:01)

Re:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
sugar*  さん
ラーメン、おいしそ。辛いの大好きです(^^)
一味唐辛子、常備してます。

三重の小麦粉、ラジャ!
使ってるのは輸入ものもしくは、北海道産ですね~ (2006.05.15 11:28:04)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
R1100RS_97さん

紀伊半島ほどではないですが、ウチからはほど近い「山」なので常用しています。Googleサテライトで見てわかるように、一面緑です。

(2006.05.15 12:48:29)

Re:半蔵(05/14)  
Yellow_Bear  さん
ネオけんぼうさん

ラーメン屋に関しては、絶対数が少ない中でやりくりしているのが現状なので、他所から来られるとちょっと厳しいかも?と思ったりします。

でも、とんこつの「なみへい」「半蔵」
東京・がんこ系の「鶴三」はお奨め。鶴三は5月で店閉めるという噂もあり。
南の方なら、大台に「一富士」という店があります。
(2006.05.15 12:50:33)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
ちとせ168さん

30オーバーにならないようにスピードメーターには気をつけてました。。。

独身時代は、スニーカーは洗濯機で洗ってました。今はやると怒られるので手洗いです。白い靴ははかないので汚れは目立たない!
(2006.05.15 12:51:48)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
yochiyushiさん

桜が終わってからはつつじと藤、
山の緑の中に混ざって咲いているので、とてもキレイです。
そろそろ終わりでしょうか。
(2006.05.15 12:52:33)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
腰痛ライダーさん

昼食込みで3時間ほど、ぐるっと回ってきただけですが、もっと遠くまで行きたいなぁ。
カーネーションは買ったというか買わされたというか、、、
(2006.05.15 12:53:25)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
ちとせ168さん
>カーネーションって奥さんと親とどっちにあげるものなんでしょうか。素朴な疑問です。

わが子が親(つまり嫁)にあげる用の代理購入です。
まだ小遣いとかちゃんともらってないので必要なものはいっしょに買う、と。
とはいえ、結局仕込みはわたくしなわけで、このへんの地味な活動を普段しておかないといろいろ差し障りが、、、
(2006.05.15 13:03:05)

Re:ヲヲ!(05/14)  
Yellow_Bear  さん
さとぽん805さん

異物混入騒ぎになりますYo。

かまう心配がないというか、むしろかまわずほっといてほしかったりして。
たまにはお互い一人でゆっくりする時間もないと!

基本的に一人暮らし暦は長かったので生活には困りません。両親共働きだったので中学生くらいから自炊してたし。
(2006.05.15 13:05:53)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
sugar*さん

よろしくといいつつ、売ってないと思います。三重県産小麦粉。
伊勢うどんとか素麺はたくさん作られている模様。

私も辛いの大好きです。
汗かきまくるのでちょっと見苦しいですが。。。
(2006.05.15 13:07:47)

Re:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
今日のラーメンも美味しそう♪
あ、昨日か。。昨日ここ、見てて寝てしまったんだっけ (*^m^)o==3

ラーメン食べると一キロは太る気がするけど
この辛いラーメンが食べてみたい!!!!
焼豚はYellow_Bearさんに差し上げますから
今度三重にお邪魔した折はここへご案内よろしく(^▽^)
(2006.05.15 18:31:42)

Re[1]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
みずまま=*^-^*=♪さん

三重っていっても、かなり北の山の中、むしろ岐阜に近いところです。
三重から関ヶ原インター目指して名神乗る人なら通り道。

写真のラーメンは肉入りなのでたくさん乗ってますが、普通はこんなになってないはずなのでたぶん楽勝です。

っていうか、せっかく三重まで来たら伊勢うどんたべましょう。
金魚印の素麺と冷や麦も隠れた名物です。
(2006.05.15 19:37:54)

Re[2]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bearさん

じゃあ、わりと行きやすそうですね~
伊勢うどん!この間食べました(*^^*)
ふっとい麺で最初おいしかったんですが最後は辛くて玉砕しました。
やっぱり地元の人ならではの隠れた名物はご案内がないと食べられませんね♪(^ー^* )フフ♪
(2006.05.15 20:20:26)

はじめまして☆  
まめっこ♪  さん
まめっこ♪と申します。
いいですねぇバイクにラーメン☆
私、教習所通いなんですよ。しかもいきなり大型二輪(汗) 重たいです。完全に乗られてます。
また遊びに来ますね。 (2006.05.16 11:14:23)

Re[3]:新緑と藤の花とラーメン(05/14)  
Yellow_Bear  さん
みずまま=*^-^*=♪さん

あれはまぁ、
美味いとか不味いとか以前に、
江戸時代に大量のお伊勢まいり客をさばくために、
大量にゆでて(コシとか関係ない)大量に作るためにこんな形になったのだなぁ
と歴史ロマンに思いをはせながらかきこむのです。
辛かったら生卵入れて釜玉風にしてもおいしいですよ~
(2006.05.16 12:38:08)

Re:はじめまして☆(05/14)  
Yellow_Bear  さん
まめっこ♪さん、はじめまして。

教習日記、拝見しましたよ~
いきなり大型教習でいきなり乗れるなんてすごいじゃないですか。2時間目から一本橋とか乗ってるし。
残りの教習時間、やることがなくなりますよ~
(2006.05.16 12:39:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: