PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.06.11
XML
カテゴリ: misc
19:00 夕食でビール飲んでいい気分

20:30 パソコンの電源投入
***意識を失う***
01:30 起床

あー夏はいいなぁこんなことしても風邪引かないから。


今日の昼間は、子供の誕生日プレゼントリクエストにより、一輪車を買いにお店を回ってました。いつの間にか、小学校の標準遊具と成り上がった一輪車。

なんだか結構売れてるようで、アタリのつけてあった自転車チェーンでは、一番小さいのと大きいのを残して、真ん中サイズは売り切れ。なんでも、最近よく売れるようで在庫切れ気味なんだとか。
その後数件回って、4件目の巨大ホームセンターでGet。


自力で頑張れ。あたたかく見守っていよう。

━━━終了━━━
━━━再開━━━

写真の載せ方ですが、

小さく表示→クリックすると大きく表示
とするためには、

・小さい画像と大きい画像と両方用意する
  1枚1枚縮小するか、デジカメによってはサムネイルもできてる機種もある。
  「 縮小専用。 」などのフリーソフトを使うと便利。

・両方の画像をアップロード



・画像のリンク先として大きい写真を指定
 (楽天のエディタの画面だとURLボタン)

となるわけです。楽天のアルバム機能だけでもできるのですが、ちょっと面倒です。

別にスペースを借りてそこを写真置場にすると楽です。
infoseekのホームページ作成サービス だと楽天IDでログインできて楽。


で、
FTPソフト(「 FFFTP 」など)を使えば、ファイルをコピーする感覚で複数ファイルまとめてアップできますから、アルバムみたいに1枚1枚やらなくてよくて楽ですし、

自分でつけたファイル名がそのままURLとして使えますから、
(楽天のアルバムだと、img7b749772lq69kg.jpegみたいな名前になってしまう)

<a href="http://*****.hp.infoseek.co.jp/img/060611-001.jpg" target="_blank"><img src="http://*****.hp.infoseek.co.jp/img/060611-001_mini.jpg" border=0></a>

みたいなタグをおまじないのように貼っていけばいいわけです。(もちろん<>は半角にして)

と、ここまで書いてきて、これだけ読んでもなんだかわからないだろうなぁと思えてきたのでとりあえず終了。

簡単な解決策としては、
・本文中には小さい写真を貼り、
・大きい写真はフォトアルバムに入れといて、そっちで見てもらう
とか。


最後に
お菓子は作りませんでしたが、おやつにドーナツを食べました。
ミスドで前に並んでた女の子がゴスロリで、間近で見れて感動しました。
以上、お菓子コーナー


さて、あとはオーストラリア戦に向けて、昼間は体力温存モードでいかに流せるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.12 03:05:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: