PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.07.04
XML
カテゴリ: misc
お中元もらった~

吉野葛餅と冷し葛善哉と葛水羊羹のセット

冷やして食べるものなので、冷蔵庫に投入
まだ食べてません。

家帰ってもまだ残ってるだろうか。。。



朝、会社の掃除をしていて、かわいい友達を見つけました。



ヤモリです。

事務のお姉さん達から人でなしのような扱いを受けてしまったので、雑巾でくるむ方式に変更

写真そのまま貼ると非難されるかと一応配慮

窓に貼り付けておこうかと思ったのですが、そんな空気ではなかったので隣の草地の日陰に放してきました。基本的に引きこもり系の生き物だと思うので、アウトドアで大丈夫か不安です。

漢字で書くと守宮(俗字で家守)ですからね。
守り神ですよ。
指が吸盤でペタってくっつきますし、顔もきょとんとしてかわいいですよ。

ちなみにヤモリは爬虫類、
イモリは両生類で水の中、(漢字も井守)
黒焼きにして薬にするのはイモリ、
ヤモリは食べちゃだめですよ。

しかしまぁ、のどかな田舎ですねぇ。(カニがいたこともあった)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.04 18:17:35
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:吉野葛餅と葛善哉と葛水羊羹とヤモリ(07/04)  
いいな~ってか、葛餅は食べたいけど
あんこダメな私は水羊羹・・食しません。
でも子ども喜ぶよ♪おうちに帰ってもあるといいですね~

イモリもヤモリもトカゲも見るだけなら・・
せかせかするのに飽きちゃって年取るごとに田舎の方が好きになるってコワイっす><
でもムカデだけは・・ギャァ!! γγγミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ入ってくるな~~~
(2006.07.04 22:10:43)

みずまま=*^-^*=♪さん  
Yellow_Bear  さん
あんこダメなの?
中京圏の人はあんこ食べなきゃ!
小倉トーストとかコーヒー善哉とか!
抹茶小倉スパとか!

ムカデ、
昔東京に住んでるときに、こたつで座ってたら、手の上にポタって落ちてきたものが、、、
ムカデでしたよ。東京あなどれない。

家の周りに竹酢液や木酢液まくといいですよ。
(2006.07.04 22:52:51)

Re:吉野葛餅と葛善哉と葛水羊羹とヤモリ(07/04)  
昔住んでたアパートの網戸に、毎晩へばりついていました。良く蚊を狙っていましたね。 (2006.07.04 23:08:01)

Re:吉野葛餅と葛善哉と葛水羊羹とヤモリ(07/04)  
ほっー。イモリとヤモリ・・しばらく見てないので、違いが分からない。昔、子供の頃、山でいつも見ていたのは・・どっちだろう。 (2006.07.04 23:49:17)

いいな!  
さとぽん805  さん
和菓子のスイーツ、作れないので憧れです。
チョコケーと取り替えませんか。

哺乳類以外は苦手です。
家にいるのはイイコトだと言いますが。

でんでんむしといい、イモリ(ヤモリ)といい、
水っぽいものは苦手です。\(>o<)/ギャー! (2006.07.05 00:57:07)

Re:吉野葛餅と葛善哉と葛水羊羹とヤモリ(07/04)  
ちとせ168  さん
残ってた?>羊羹
たとえ食べ終わってても、男は我慢ですよ。
こういう時だけしか使わない言葉ですが。

ヤモリもイモリも無理無理。
かわいくないかわいくない。カバンから出てきたらぎょっっていうか、そういう私を皆が見てぎょっって感じ。
・・・どっか遠くにおいてきください~ (2006.07.05 02:33:55)

やもり  
石垣島に行ったとき宿の食堂で飯食っていたらピヨピヨと鳥の声が?
こんな夜遅く鳥が鳴くんですねぇ聞いたらあれはヤモリの鳴く声だってw( ̄△ ̄;)wドッヒャー
やもりって鳴くの知っていました? (2006.07.05 06:37:47)

腰痛ライダーさん  
Yellow_Bear  さん
子供のころ、実家の窓にもくっついてましたね。白いお腹見せて。木造家屋が少なくなって、町中にはあまり住めなくなってきているそうです。
(2006.07.05 08:39:30)

ピエトロ5539さん  
Yellow_Bear  さん
背黒腹赤で、きれいな水の中で泳いでるのがイモリです。
吸盤でどこかにはりついてるのがヤモリです。
そういえば子供のころは、川にイモリとかサンショウウオとかいたんだけどなぁ。今はもういないだろうなぁ。
(2006.07.05 08:42:41)

さとぽん805さん  
Yellow_Bear  さん
こんな出来合いより手作りのケーキの方がいいにきまってるじゃないですか!
和菓子は化学変化使わないのでむしろ作るの楽なんでは。とにかくアンコ乗せとけば和菓子って言い張れるよきっと。

哺乳類以外苦手って、
せめて魚類くらいは仲間に入れてあげてください。
金魚とか。
(2006.07.05 08:46:46)

ちとせ168さん  
Yellow_Bear  さん
さすがにまだあった。
食べてないけど。
家でデザートなんて、週末にならないと食べられないのです。

よし、
まずはアマガエルくらいから練習しますか。(何を?)
(2006.07.05 08:49:35)

ネオけんぼうさん、  
Yellow_Bear  さん
へぇ~、ヤモリって鳴くんですね!知りませんでした。

グアムにいくとキャラクターグッズとかいっぱい売ってますね。あちらでも家に幸運をもたらす良い生き物のようです。
(2006.07.05 08:52:17)

Re:吉野葛餅と葛善哉と葛水羊羹とヤモリ(07/04)  
sugar*  さん
ちょっとかわいい♪触れないけど。
うちもたまに出ますよ。たぶんヤモリ。

だんなはシッポをちぎって、遊んでました・・・
アレ?それはトカゲ?! (2006.07.05 12:08:29)

sugar*さん  
Yellow_Bear  さん
それたぶんトカゲ!

トカゲカッコイイよね。形も流線型でスラッとしてるし、色もたまにすごいきれいな青が入ってたりするし。
だいたい、しっぽ切って逃げるなんて素敵な仕組み、よく装備できたもんです。

白バイに追われたときに応用できないもんでしょうか。
(2006.07.05 13:00:43)

ヤモリですか  
まめっこ♪  さん
けっこう可愛いんですね☆こっちにはあまりいませんけど、そのぶんトカゲがいます。カナヘビともいうらしい。事務のお姉さんに人でなしとの扱いを受けたのですか。 (2006.07.05 14:01:24)

まめっこ♪さん  
Yellow_Bear  さん
そんなの手でつかんでるなんて信じられない近寄るなあっち行け今すぐ視界から消えろみたいな反応でした。

田舎者なのに軟弱だ!!

(2006.07.05 18:12:25)

\(>o<)/ギャー!  
さとぽん805  さん
店にゴキが出ると、その場ですぐ、
草履でふみつぶすママでした。
男勝りでたくましいのですが、
その時ばかりはついていけないと思いました_| ̄|○

毛が生えていないものを、素手ツカミ(扱い)できる人、
別の意味で尊敬しています。 (2006.07.06 00:55:39)

Re:\(>o<)/ギャー!(07/04)  
Yellow_Bear  さん
毛が生えていないもの、、、

ジダンとか?(違)
Yさんもあと何十年かしたらもしかして(コラ)

海老蟹だって毛生えてないけどみんな手づかみで食べるし。同じ同じ。

イグアナとか家で放し飼いにしとけば、ゴキ出ても片付けてくれるかもしれませんよ。
(2006.07.06 01:28:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: