荷物用のコインロッカーも欲しいデス。メット入れたい。

私のアパートは炊事場は一応ついてました!極小で一口コンロと小さいシンクだけでしたけど。
一人暮らしなんていつでもできますよ~
バイクで家出しちゃえば~
(2006.07.21 21:00:17)

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.07.20
XML
カテゴリ: バイクニュース
livedoorニュース
オートバイ駐車場の実態調査(3)

コムズジャパン 製の機械利用で、バイク10台分の駐車スペースを作るのに300-400万、

ワイズギア 製を使うと400万以上とのこと。

いずれも、機械類のほかに、証明設備や路面工事コミコミです。

それなりの初期投資が必要になりますが、
横に使えば、5台分のスペースが確保できる 。同社東京営業所の高橋緑さんは「 デッドスペースや三角地を利用して 、それぞれの駐車場に5─6台の二輪車駐車場を設置したいですね」と話した。
とあるように、
車よりも台数かせげますし、車が入れられないスペースを有効利用すれば、プラスアルファの収益源になり得ると思いますので、駐車場業者のみなさん、駐禁の民間委託で儲けた分の収益でぜひ投資をお願いします。

車通勤してて、これまで路駐だったけど駐車場探さなきゃ~ってツワモノはそんなにいないと思いますが、(さすがに最初から確保してあるでしょう)
バイクの場合、

料金設定さえ間違えなければ 、ちゃんと商売になりますよん。


バイク駐車関係でこんなニュースも。

早稲田大学  西早稲田・戸山キャンパスにおけるバイク通学自粛のお願い

マナー悪くて困ってるようですが、
(1)閉門後にも駐車する
(2)駐車スペースがないため強引に身体障害者用スロープ前へ駐車する
特に2番目なんて論外ですね。
こういうのは、ルールの間のニッチな隙間をかいくぐりつつ、全面禁止にならないようにそれなりにコッソリ停めなきゃダメなんですよ。
あと、守衛のおじさんと仲良くなるのも大事。

私も大学時代はバイク通学でしたが、
車は禁止、

バイクは無視、
みたいな感じでしたね。台数少なかったし。
あのころは毎日乗ってたなぁ。 ( ´_ゝ`)
自転車から新幹線まで、250のバイクで代替できてた。いい時代。お金なかったけど。
東京で家賃22000円のアパートだったしねぇ。

楽天ブックストップページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.20 18:32:22
コメント(8) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恒例の駐車場ネタ 設備編(07/20)  
チョ子2  さん
駐車場。本当にコワイ。
車みたく、二輪も駐車場サイトなんかないのかなぁ。プチツーも都内は厳しいなと思う今日この頃です。

家賃22000円ってそれってスゴイ。
引越したい。く、クラー付いてるかな。

YBさんのバイク暦ってエリートコースなんですね。さすがです。

ってバイクネタばっかりで、どうしたんですかっ (2006.07.20 22:49:19)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
駐車場検索、いろいろあるですよ~

http://park.po-studio.com/pc/index_pc.html
http://bike.s-park.jp/
http://sylph.lib.net/bikepark/
どれも、パソコンのほか、携帯用のページもあります。

二輪車協会のサイトにもあるけど携帯なし
http://www.nmca.gr.jp/society/parking.html

月極だと、
http://goobike.com/parking/
http://bike-cube.jp/index.html
http://www.bike-park.jp/

こ、これだけで1日分のネタにできた。。。

>クラー付いてるかな。
クーラーどころか、トイレもついてないよ。共同。
窓もサッシじゃなくて手回し式の鍵だったよ。

エリートコースどころか、どうみても邪道です。

>ってバイクネタばっかりで、どうしたんですかっ
あ、まだブログ始めたばかりでよくわかってないようですね。
ページの上の方を見てください。
【車・バイク】ジャンルですよ?バイクネタ以外になんのネタがあるというんですか?
ラーメンとかソフトクリームとかチョコレートとか関係ないですよ?
(2006.07.21 00:00:51)

Re:チョ子2さん(07/20)  
チョ子2  さん
さすがっ!お気に入りに登録。
これ便利ですね~これで少しはなんとなりそうです。

>トイレもついてないよ。共同。
掃除しなくてすむね!
クーラは死ぬけど。

>ラーメンとかソフトクリームとかチョコレート
部長らしからぬ発言ですよ!
きっと明日は・・わくわく(違) (2006.07.21 00:31:29)

Re:恒例の駐車場ネタ 設備編(07/20)  
まず公営でこの手の設備を導入して欲しいですね~。我が姫路市の公営二輪駐車場は、自転車とミニバイクしか対象になっていないので・・・。
(2006.07.21 06:21:44)

Re:恒例の駐車場ネタ 設備編(07/20)  
倒れる危険なく駐車できるっていいですね!!
鍵つきで防犯にもなるしポイント高いですね!(まるでコインロッカー)
でも設置費用高いから二の足踏んでしまうのかしら・・

東京で家賃22000円のアパート・・・

名古屋ですが
友人が家賃7,000円のアパートに下宿してました。
風呂トイレ&炊事場共同・4畳半一間のボロアパート・・・
当時でも破格?
私は一人暮らしした事ないYA・・・憧れのひとりぐらし~
(2006.07.21 07:27:22)

チヨコさん  
Yellow_Bear  さん
学生の部屋にクーラーなんて。どんなお大臣ですか。
ちなみに電話もなしで、廊下にピンク電話でした。

>きっと明日は・・
もちろんバイクネタに決まってるじゃないですか(嘘) (2006.07.21 20:56:08)

腰痛ライダーさん  
Yellow_Bear  さん
そうですね、既存の駐輪場はサイズ的にバイクは停められないところが多いですし。後ろのスペースが足りなくて入れられない。
バイクは駐輪場へどうぞ~って駐車待ちで並んでる車を抜けさせてくれるのはいいのですが、入らなくて困るときがあります。

(2006.07.21 20:58:00)

みずまま=*^-^*=♪さん  
Yellow_Bear  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: