PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.07.30
XML
カテゴリ: misc
なんだか混んでてプレビューも表示できないって言われるので一か八か書き込み
たぶん後で直さないと
*****

近くの 水道屋 がやっている、 「第3回環境フェア」 に行ってきました。

キリンがお出迎え

こんなところ

やっぱりアイスクリームを

利き水

といっても、5種類の中から水道水当てるだけ
楽勝
1円玉を2分間で何枚水に浮かべられるか競争

1位は60枚以上
ペットボトルロケット
水質検査

自分の小学校付近の水と
任意のどこかを比較できる

うちの子の小学校はかなり汚いという結果
著作権なんか怖くないぜ!
死海

というか濃い塩水
鶴三の塩ラーメンくらいの濃さ
アイスクリームを冷やすところ

小さいタッパの中に
全卵、砂糖、牛乳、バニラエッセンス

大きいタッパの中に氷と塩
保冷バッグに入れてひたすらシェイク

したけどあんまり固まらず。
冷たいミルクセーキ

暑いのでお昼はこんなモンで

といいつつ、後で子供のカレーうどんと交換
(辛くて食べられなかった)

この後、市営プールへ。
2時間210円、子供100円。
流れるプールもあるし、子供には充分です。


プールの後のアイスクリームって美味しいですよね。

夏の三陸海岸を旅しよう!(宮城県)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.30 22:14:01
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こども水研究所(07/30)  
チョ子2  さん
今日は何もかも重たい。でも改めるとサクサクいったりするから謎です。

充実のキッズデーですね。
YBさん家族サービス濃いですよね。パパがいろいろ連れてってくれるって私はなかったので、尊敬。
実はYBさんが行きたかったり・・

お水、こっちに比べたら、お子様の小学校なんか楽勝で勝てますよ!比較対照が悪かったのです。
(きっと)

環境といえば、バイクとか乗ってることも環境破壊なんですかね。。
(2006.07.30 22:22:35)

Re:こども水研究所(07/30)  
お子様サービスお疲れ様です。
私は明日、子供ロボット博に行ってきます。 (2006.07.30 23:42:51)

Re:こども水研究所(07/30)  
おお、何てお手軽な市営プールなんでしょう・・・。我が姫路市の市民プールなんて1日1000円もするのですよ・・・。 (2006.07.30 23:53:11)

ソバデー  
さとぽん805  さん
今夜おかしいですよね?
表示が遅いのはウチだけでなく?

昨日ソバ?
今日もソバ。
Yさんのランチもソバ。
オソロソバ!

暑いのにカレーうどんて熱くないですか?
プールの後はお昼寝ですよ。
しばらく海にしか行ってません。

海水浴場はないのですか? (2006.07.31 00:21:10)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
重たかったですねぇ。
もう途中で寝ちゃいましたよ。おはようございます。

平日は仕事で夜帰ってきたら確実に子供は寝てるので、土日はどうしても子供優先になります。

水は、小学校近くってだけでどこで採ったのかよくわからないのですが、やっぱり生活廃水が流れ込むような場所だとそれなりにダメでしょうね。
田舎の古い地域だと、台所とか洗濯機の廃水垂れ流しのところもありますし。

バイク乗ってること自体は環境破壊かもしれませんが、1人で車乗ってるよりはかなりマシです。 (2006.07.31 03:23:05)

ピエトロ5539さん  
Yellow_Bear  さん
夏休みはこの手のイベントたくさんありますね。
自由研究のネタとしてはいいのかもしれませんが、
暑いデス。

今回のは水テーマで、会場あちこで水がまかれたりしてるので多少はマシでしたが。かなり日焼けしました。

(2006.07.31 03:25:22)

腰痛ライダーさん  
Yellow_Bear  さん
1000円では気軽に行けないですねぇ。
2時間限定というのは、もっと遊びたいという子供をルールだから、って引き剥がして帰るためにも重要なのです。

(2006.07.31 03:27:45)

Re:こども水研究所(07/30)  
neko天使  さん
子供冥利ってあるんですね~☆
子供のためとはあれ、パパにはちょっと嬉しいこともあってよかったですね~☆
あの~、私も画像の横に文字をいれたいんですが、教えてもらったこともあるけどできたことがないんです…。どうやったらできるのかな…(T-T) (2006.07.31 03:35:27)

さとぽん805さん  
Yellow_Bear  さん
おかしかったですね。
そこだけだYOって言いたいのは山々なんですが、全国的におかしいです。

みんな蕎麦。みんな仲良し。
暑いときでもた食べ易いし、なんとなく健康にもいい気がする。

逆に暑いときはカレー。
インド人の知恵です。

海もありますよ。
最近で車で30分くらい。(でも湾奥なのでそんなにキレイじゃない)

海は子供が怖がるからダメなんです。
鮫が出ると信じてるから。
(2006.07.31 04:22:20)

neko天使さん  
Yellow_Bear  さん
こんな時間に起きてる人が他にもいた!

画像ですが、とりあえず画像1個分の雛型

<table><tr valign="middle"><td><img src="ここに画像のURL"></td><td>ここに文字</td></tr></table>
(2006.07.31 06:31:00)

Re:こども水研究所(07/30)  
w川・o・川w オォーーー!!画像がいっぱいだ~
たのしそうですね。おいしそうだし。。
環境フェア。。。なるほど。
死海は体験できるのですか?浮くってやつ。。。

コメントの時間見てYBさんはいつ寝たんだろう??
と、とにかく昨日は重かった!!コメントが開かなかったり
管理画面に入れなかったり・・・

(2006.07.31 13:56:07)

僕だけか・・・(>_<)  
mitsuweb  さん
思わず、お姉さんのセクシー水着で引っかかっていたのは。。。(ーー;)
先日の安楽島の海水浴場にてしっかり目の保養してきましたよ(笑)
(2006.07.31 15:13:56)

はじめまして  
ミニー0120  さん
うちも先日、地元で環境フェアがあっていってきました。

けど、アイスクリームつくりなかったなあ~やってみたい。 (2006.07.31 20:25:08)

みずまま=*^-^*=♪さん  
Yellow_Bear  さん
画像がいっぱいなのは、
編集するのが面倒でありったけ貼り付けたという説もあり。

死海は、プールに入れます。
ただし子供限定。というか全てのイベントが小学生限定です。

>コメントの時間見てYBさんはいつ寝たんだろう??
22:00から3:00くらいまで寝てました。
途中目が覚めてゴソゴソしてから二度寝しました~
(2006.08.01 00:49:58)

mitsuwebさん  
Yellow_Bear  さん
>思わず、お姉さんのセクシー水着で引っかかっていたのは。。。(ーー;)
いや、それ大事!

>先日の安楽島の海水浴場にてしっかり目の保養してきましたよ(笑)
いいですねぇ。
プールなら、このへんだと長島温泉行かないと。。。

遊園地プール行くときは家族で、なので監視つきになるのですが。
(2006.08.01 00:51:39)

ミニー0120さん  
Yellow_Bear  さん
はじめまして!

水質検査コーナーでは、牛乳コップ一杯の水を魚が住めるキレイさにするにはお風呂○杯分、とか学習させながら、

アイスクリームコーナーで卵・牛乳で実験させてみたり、しゃぼん玉で洗剤吹きまくってみたり、どっちやねん!という突っ込みどころもありましたが、

やっぱり食べ物コーナーの人気は強く、
アイスは一番人気でしたね。
(2006.08.01 00:54:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: