PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.03.06
XML
カテゴリ: ご飯

今日のお昼は昨日とは違う店でニラレバを食べようと思っていたのですが、
前を通りかかると、今日の日替りはニラレバですか?

ちょうどいいや。
ミニラーメンの縮尺はこんな感じ。ご飯茶碗より小さい。味噌汁の代わりにラーメンついてる。
このニラレバ美味しい。当りだ。




さて、仕事終わったので帰ります。
今回も、東京駅の kitchen street でご飯食べてから。

今回は、イタリア料理の片岡護シェフの店、 ドン アルポルト
イタリア丼の店となっていますが、
メニューに丼は、レギュラーで2種、限定1種の3つだけ。パスタの方が種類が多い。
しかも丼、一つはカレー味、限定はカルボナーラ丼と実に普通、

最もイタリア丼っぽい、
看板メニュー?のカポナータDON 1000円
野菜をトマトソースで煮込んだもの。
到着時、チーズ臭が強い。粉チーズ嫌いな人はヤバイです。
味は美味しいですよ。
キッチンストリートで今まで食べた中では、一番美味しいです。
ただ、
量が少ないなぁ。
これで1000円か。

入店すると、やたら奥の席に通されました。ガラガラだけど。
たぶんオッサンは見えないところに隠そうってことだな。
実際、他の客全員女性だしな。超場違いだ。キニシナイ。

オーダー時、必ず飲み物オーダーを聞かれます。(どのテーブルでも聞いてた)
食べ終わると、何か飲み物とデザートお持ちしましょうか?と来ます。

場所が東京駅で、イタリア丼の店と名乗って、
丼1つでサクっと帰らせてもらえないものでしょうか。

ドンピエール(洋食屋がカレー屋)、頂上麺(高級中華屋が麺専門店)、そしてここは、イタリアンが丼屋、

本店行くよりは安いけど、カレーに1600円とか、十分高級品。

うーん、やっぱりテナント料かなり高いんでしょうねぇ。
客単価1500円~2000円くらいの計算ですか?

あ、文句ばっかり書いてますが、これは美味しいですよ。はい。

デザート


ちょっと足りない。
小さめの寿司とかサンドイッチでも持ち込もうか。
いや、
やっぱりデザートにしよう。大丸の地下へ。
チーズケーキの店、 Sweet of Oregon

期間限定品のぶどう
持ち帰り時間どれくらいですか?と聞かれたので、1時間くらいと答えておきました。
1時間では家着かないけど1時間以内には食べます。
開けてから気がつきましたが、
当然ながら、

スプーンもフォークもありません。
見た目ちょっとグロイ?
でもこのぶどうがやたらウマイんです。
正直、下のケーキがかすむくらい、ぶどうウマイ。シャキシャキ。さわやか。

紙でつつんだまま、手でつかんで食べられてラッキー。

第二弾

2つも買ったのかよ

季節のチーズケーキ ストロベリー
ちょっと水っぽいご様子。
危ないか?
こんな感じ。
これも手で持てますよ。

こちらはフルーツとケーキ一体型。これも美味しいですね。
チーズケーキは、わりとミルキーな味があします。

ごちそうさまでした。

そういえば、
名古屋駅前に、 ミッドランドスクエア という新しいビルがオープンしました。
トヨタ系です。
入ってるレストランが、今半、吉兆、エノテカ、福臨門ってなんだかバブルへGoって感じがします。さすがトヨタ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.06 23:43:49
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: