PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.03.15
XML
カテゴリ: ご飯
仕事で大阪に行ってきました。

手土産はいちご大福。
一応、自称 元祖。津市のとらや

いちご大福の元祖を名乗る店はたくさんあるので、真実はよくわかりません。
ここのはわりと大型。ちょっとボテっとした大福です。


移動の途中、難波で。

きつねうどんが食べたかったのですが、ぜいたくは言わず、
通りすがりのお好み焼き屋へ。
ぼてじゅう

お好み焼き定食 ご飯はキムチ丼(親子丼、他人丼も選べる)
豚キムチと目玉焼きが乗ったご飯でした。(゚Д゚)ウマー
カウンターで、
お好み焼きは店の人が焼いてくれます。

アレが私のお好みだ!
完成

あっさりふんわりのお好みです。
スジ入りが食べたかったなぁ。焼ソバも美味しそうでした。

お好みよりキムチ丼が美味しかった。

―仕事―
大阪っぽい風景。

―道草―
予想外に仕事終わりが遅くなり、危険を感じながら、上本町の なかたに亭 へ。
雨降ってるYO

買ってこいと頼まれたというか買わないと帰れないというか。
残念ながら、時間遅いのでほとんど売り切れ。残念。

―夕食―
遅くなってしまいました。
夕食は移動中に電車の中にします。

駅で買ったお寿司
手まり寿司? 美味しいなぁ。大阪の外食は基本的にどこでも美味しいです。
海老と穴子の箱寿司っぽいのがチョウマ。
まだまだ電車は続きますよ。
難波から津まで、1時間半もかかります。

もう一箱。
ベークドチーズケーキと苺のプチシュー

このお店、普通のプチシューは量り売りです。100gいくら。

味は正直なところ、
普通。
駅改札内で売ってるやつだしな。
で、会社戻って仕事ですよ。
期末は厳しいなぁ。

BLOG鑑定書 BLOG鑑定結果





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.15 21:27:57
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: