PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.14
XML
カテゴリ: ご飯
今日は子供の家庭訪問なので早退してきています。
早期退職ではありません。

今どきの子供の社会のテキストでは、お店の勉強として
「スーパーマーケットとコンビニの違い」
が題材ですよ。
写真がマックスバリューとセブンイレブンですよ。
(ちゃんとイオンとヨーカドーの2大グループに配慮してありますね)
自分らが子供のときは、魚屋さんの仕事を見学しよう、八百屋さんの・・・とかだったのですが、今はそんな店探すのが難しいですもんね。
お店の種類として、「インターネットショッピング」も出てきています。





勤務先は、県庁所在地、特急が停まる駅から歩いて10分以内の場所にあるのですが、
周りにはビルなんてなく、
民家、田んぼ、月極駐車場、ばかりです。
特に駐車場の増加具合はものすごく。

周りを駐車場に取り囲まれた田んぼの中で、おじいさんが田植え中。
手植えです。

四方を舗装道路に囲まれて、川や水路は見当たらないのですが、どこから水を?

秘密の地価水路でもあるのでしょう。

すぐ左下の土地ではまたもや舗装が進行中。

しばらく更地でしたが、全面舗装されたので、たぶん駐車場でしょう。
駐車場ばかりが増えていきます。
月極の需要はまだあるようで、わりとすぐ埋まりますから、いい固定収入になるのでしょうね。

個人ベースではそれでいいのかもしれませんが、
都市計画ちゃんとしないと、後々厳しいことになりますよ。
人口の分布とかちゃんと考えましょうね。

町内会が滅びたり、学校が寂しくなったり、新しい人を増やす手をみんなで考えないと本当はいけないのです。
あと、みんな車で通いすぎ。自転車乗ろう!



なんで今日は字ばっかりなんだ。
珍しく社会派の気分。

気を取り直して
金曜日からちょっと食べ過ぎたので、今週は大人しくしますよ。

とろろ蕎麦とサラダ。
390円。

大阪の有名なパティスリー、 なかたに亭 のダクワーズ

ダクワーズって何?
誤解を恐れずに言えば  すごく上品なナボナ あるいはブッシェ

中のクリームはへーゼルナッツ風味。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.14 17:56:56
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: