PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.24
XML
カテゴリ: ご飯
天気予報は曇りですが、空を見るといつ降ってもおかしくない感じ。
屋外へお出かけは自粛して、屋根のあるところへ。

マイカル桑名 に映画を見に行きましょう。


ゲームセンターでいくつか景品をゲットして、
エアホッケーで遊んで、

お昼は 桑名ラーメン街道 へ。
炎が上がっていますよ。

よくあるラーメンのフードコートですが、
空き店舗が3つもあるというのは、どうも客入りが悪くて逃げられた感が強いのです。

開店前は、コーナー自体にシャッターが閉まって入れなくなっていたり、前にガードマンが立っていたり、シャッター開いたときには中に案内係がいて客をさばくようになっているのですが、

そもそも全然人がいないのでちょっと虚しい

とりあえず、生き残り店舗の中から、竈の暖簾わけ店、 麺匠 琢磨@竈 へ。

くんたまとろ肉チャーシューメン(大)

ホームページにあるメニューのほかに、塩ラーメンやとんこつ醤油ラーメンもあり、ちょっと迷走具合を感じさせます。大丈夫でしょうか。

玉子にはしっかりと燻製の香りがあり、いかにもくんたまです。
ですが、ラーメンに合わせるには賛否両論ありそうな。
正直普通の煮玉子の方がいいや。
中細ストレート麺に、かなり濃い醤油スープ。
持ち上げた麺が茶色くなるくらい。
いかにも魚介系使ったダブルスープ、というラーメンです。ただ、そんなに魚が香り立つわけでもなく、脂も多めで、ちょっと私好みの醤油ラーメンではありません。

子供のを分けてもらった塩ラーメンの方が美味しかった。

よかった点
子供用に取分け用の茶碗を頼むと、海苔を一枚、空椀に入れて渡してくれます。
ちょっと得した気分。

家庭内での多数派工作により竈になったわけですが、
いちや にすればよかったなぁ。



映画を見終わって3時のお茶

マックでコーヒー
三角パイシリーズは、今は三角マンゴーパイです。
あんまりマンゴー感はない。

それにしても、映画感で食べるポップコーンは妙に美味しいですね。
出来立ての力でしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 20:35:20
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: