またこんな夜中にラーメン!!!
ハラヘッター☆

モーターショー始まったんですね。
疎いのでいろんな情報ありがとうございます!
今日は!バイクブログっぽいです(*^-^) (2007.10.28 01:00:21)

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.27
XML
カテゴリ: ご飯
仕事が全然片付かないので、土曜日だけど仕事です。
天気よかったらバイクで行くところなのですが、残念ながら雨です。

せめてラーメンでも

って前にも同じようなこと書いた気が
鉢ノ葦葉  淡味ちゃーしゅーめん 930円

標準が塩らーめん、醤油味は淡味中華そばというメニューです。
醤油の方が50円高い。

ほうれん草にメンマに海苔、玉子半分。
ベーシックなラインアップ。

前回 は塩でしたが、醤油には焦がしネギは乗ってないんですね。
ツルツルの麺。

スープは透明ではなく少しにごってますが、脂少ないすっきり味。
塩よりも醤油の方が、キリっとした味でしょうか。

出汁の香りがよくわかる、塩の方がちょっと好み。

残るメニューはつけ麺。次回はそれで。

11月25日にテレビに出ると貼り紙がありました。
東海ローカルの、 PS
混むだろうなぁ。
むー、今でも駐車場少なくて微妙なのに。

放送後はしばらく行けない。



東京モーターショーの写真 がいろいろ。

YAMAHAのテッセラクトはやっぱり見た目すごいなぁ。


バイク事故減少に新装置 11月から交差点で実証実験

バイクの装置じゃなくて、車の装置です。
交差点にカメラつけて、バイクがいるとカーナビに信号が送られて注意を呼びかける、と。
確かに見落としを防ぐ役に立つかもしれませんが、
車側に装備がいるというのは、普及が難しいかも。

往年の名作バイク青春漫画がケータイアプリに!『750ライダー』

750ライダー、最初はすごい硬派な漫画だったのに、いつの間にかほのぼのマンガになってましたね。
最初は、悪徳ダンプと対決して事故らせて成敗とかしてたのに。
って古すぎて誰も知らないよ。


ドラゴンズ負けました。

まぁ、9回になっても150km連発するダルビッシュに素直に脱帽です。
ダルに負けるのはある程度しょうがない。次次。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.27 21:22:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉢ノ葦葉 淡味中華そば(10/27)  
さとぽん805  さん
土曜出勤お疲れ様です。
台風の通り道じゃなかったですか?
最近は関東のほかに、中部も気になります。

せめてという時はラーメンなのですね。
ああ月に1度も食べられないのに!

温玉合格。
時々平気で固ゆでが乗ってたりしてショック。

焦がしネギですが、今回は油の温度が合っていたのです。
あ、言っちゃったスマソ。
青い野菜が入っていると安心します。
カロリーも御和算。

お気に入りの店が有名になるのは複雑な気持ちですね。
オネイサン頼りないの?
アタイが手伝う(ノ;´∀`)ノ
親指入っても見ないで。
手は洗っておきます。

今やってるんですね。
すっかり忘れてました。
おかげで渋滞しますよ!
そっち行くのに(謎)

バイクがいますよシステム?
もうそういうの、標準装備にしちゃえばいいんだ。
選ばせるから選ばないんだ。
センスタだって、最初からついていれば整備するんだ。

ナナハンライダー?
ナナハンオヤジなら知ってます。
事故らせることできるんですか!
ああ見たい!
ビデオないの?
DVD?

とりあえずチェーンで引っ掛ける練習しときます。 (2007.10.27 23:21:52)

Re:鉢ノ葦葉 淡味中華そば(10/27)  
ナナハンライダーですか~。懐かしいですねぇ。子供の頃にチャンピオンで連載していたのを見ていました。当時はドカベン目当てでしたが・・・。ナナハンライダーなのに、あまりバイクをテーマにしたお話じゃなかったのが子供心に不思議でした。

(2007.10.27 23:28:48)

Re:鉢ノ葦葉 淡味中華そば(10/27)  
チョ子2  さん
できる漢は忙しいのですね。お疲れ様です。

鉢ノ葦葉キター!
塩の方がいい?!淡味って関係なしだったのですか?塩がおいしいところって好きです。
オネイサン頼りないのですか?
東京と仙台から、頼もしいオネイサンが暇してますが。呼ばれてませんけど。

ナナハン。
あぁ、ジェネレーションです。18歳なんだもんもん。 (2007.10.28 00:15:23)

Re:鉢ノ葦葉 淡味中華そば(10/27)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: