PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.12.13
XML
カテゴリ: misc
今日は早朝4時~6時にメンテだそうで。
ブログ管理画面のインフォメーションにメンテ情報が出るようになりましたね。
一応、前よりは良くなった。
でもまだまだ弱い。
メンテ当日にはもっとはっきり告知すべき。
事前告知と当日の告知は別。



楽天ブックスのファミマ受取り を使ってみた。
値段に関係なく送料無料になるサービス。
1500円以上だったんですが、試しに使ってみたかったので。


楽天ブックスのせいじゃなくて、田舎のコンビニのせいだけど。


夜中(23時すぎ)、店員はオネイサン一人。正確には元オネイサンか。
先に買い物をしたとき、Edyの使い方で一瞬戸惑ってたところから予感はありました。。。

「あと、楽天ブックスの本の受取りがあるんですが、 わかりますか?
(最初からダメだと予想済み)

悩むことなく、コードレスフォンもって裏へダッシュ。
何かあったら電話しろって言われてたんでしょう。
でも誰も出ない。
他のお客さんのレジを打ちつつ、合間に電話、
ようやくつながってオンラインヘルプ状態になり、荷物が発見されるも、レジの通し方がわからない。


雑誌読んでたからいいけど。


受取り番号を言ってサインするだけ、身分証明書とか引換券とか何も要らず、システムとしては便利ですが、残念ながら、店が着いてきていませんでした。



文庫本一冊でも送料不要、24時間受取可。(店が開いてれば)
近くにファミマがある人には便利だと思いますよ。


これでレジ係がオッサンだったりしたら対応が全然違うのですがかろうじてセーフ

今日の製作者は微妙にシェフ心があるようです。
(いつもは斜め切り)

コロッケ定食 ノーマル、カレー、クリームの3個盛り。

今日の工事

朝から雨ですが、途中で上がって工事開始。
コンクリートブロックが運び込まれ、昨日の続き。
一向に形が見えてきません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.14 00:42:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: