PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.27
XML
カテゴリ: プチ旅行
年賀ハガキ全敗


名古屋にある、「 でんきの科学館 」に行ってきました。

三重県がどこにあるか知らない人の方が多いのですが、
愛知県のとなりなのです。
ウチから車で30分です。

でんきの科学館は、中部電力がやってるPR館なので、入場は無料です。

ちなみに、駐車場にオデッセイは高さ制限で入りませんが、
近くに30分110円と都会にしては安めの駐車場があります。

昔の電池とは発電機とか、電気に関して学ぶ展示、
省エネとか温暖化とかエコについて学ぶ展示等があります。

これは プラズマボール 。手を当てると光が集まります。
この隣には、感電を体験できる設備が。



080127_1205~0001




再現不可能

柱の長さが変えて立ててあるので、
奥に立つほど背が高く見える

3人以上で行かないと実力を発揮できない施設。
(立ち係2人+見る人)
電気云々よりもこのコーナーが一番面白い。

小学校低学年、高学年、中学生向けのクイズ冊子があり、
答えを記入して受付に出すとスタンプがもらえます。
大人用に全問正解すると受付のお姉さんの電話番号がもらえるとかそういうサービスはありません。



帰り道にラーメン。
東名阪 大山田PAのはまぐりラーメン

せっかく名古屋まで行ってるのに高速上で食べなくてもいい気もしますが、
科学館のあたりはビジネス街で、日曜日にお昼食べるところがあまりありません。
ちょっと歩けばいいんですが、寒いから子供がギブアップ。
和風とんこつスープ(はまぐりは関係ない)に、
はまぐりが乗っているだけの一品。

はまぐりたくさん乗ってるからまぁOK。
オプションでクンタマをつけてみましたが、
やっぱり燻製は香りが強いからラーメンにはあわないと思います。

酒のつまみにはいいと思う。

このPAにはジャンボメニューがいくつかあり、
2倍サイズのカレーとか、でっかいトンカツ定食とか、カツ丼とか。

隣の席のカップルの男の方がカツ丼を食べていて、
食べれられなくて女性に怒られていました。
バカめ。

デザート

スガキヤ のソフトクリーム

期間限定プチいちごパフェと迷った。超迷った。
今はちょっと後悔している。

ジャスコのダイナマイトセールでパンツ買ってきました。
2枚入り180円。4枚買ってきた。100均より安いパンツ。
たぶんすぐ伸びる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.28 11:52:54
コメント(6) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: