PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.02.04
XML
カテゴリ: misc
ホワイト節分

真っ白な雪景色の中、ロマンチックな豆まきを

と考えれば交通機関のマヒもまた楽しく感じられ

ませんか。

ということで、昨日は節分だったわけですが、

鬼から手紙がキタ


妙に怖い人だと思ったらやっぱり人じゃなくて赤鬼でしたか。

切り貼りの跡が見えるのは気のせいです。
中身は豆でした。

固い豆だと当たると痛いので、ソフト仕様です。

ツーリングのお土産、おすそわけでした。
ツーリングっていうか、買出しだけど。
房の駅
通販部

赤鬼かと思ったら、実は黒鬼でした。
ほら。
赤鬼=いい鬼、黒鬼=悪い鬼、
というのが定説です。ホント?「 泣いた赤鬼 」とか。赤鬼はいい鬼なのです。
赤好きなのはいい人なのです。(フォローのつもり)


企業戦士に見せかけて、

実は呪いの人形です。
このへんが。
とりあえずここに設置。

座らせようと思ったのですが、落ちて転がるといけないので。
シリンダヘッドで火あぶりに見えるけど気にしない。
どうせ黒いし焦げてもわからない

ありがとうございました。
ちなみに、
ANIZO

昨日の夕食は太巻きだったわけですが、
子供が一生懸命巻いてました。

太巻き1本かじりながら飲む日本酒もなかなかです。米+米。

醸し人九平次
名古屋のお酒なのですが、
生産量の半数以上が東京・大阪・そしてフランスへ、
フランスの3つ星レストランでも認められた日本酒。
ラベルにもフランス語表記、そして裏の説明はほとんどフランス語。日本語極小。

96年にできたお酒で、
地元の酒屋では認められず扱ってもらえなかったのが、
今では扱いたくても扱えない品薄状態。
で、
東海地方の酒屋で扱ってるのはわずかに5店。
(飲み屋ではけっこう飲めるのですが)

義侠屋
ビールは扱っていない、硬派は酒屋です。温度管理のため薄暗い。

おまけ
コンビニの恵方巻き徹底ガイド

餃子が食べたくなってしまって、
あえて餃子弁当

本当に美味しい餃子は餃子だけで食が進む。ご飯が欲しいとは思わない。(皮が美味しいので)
この餃子は(略
塩プリン

蒸し器で作ったプリンの味
塩味というか、苦味というか、たしかに甘さ一辺倒ではない味がする。

プリン食べるときは塩とか考えずに甘い物として食べたい。
屋根ができました。
見た目はもう家だ。(中身はまだ空)

手前の建物も鉄骨組まれて一気に立ち上がる予感。

ここから先は重機も来なくなって、見学が楽しい時期はもうすぐ終了。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.04 22:09:46
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: