PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.07
XML
カテゴリ: バイクニュース
BMW、ライダートレーニングの2008年スケジュールを発表
けっこうしっかりした、激しい?練習内容らしいです。

過去のレポを見ると、
立ち乗り、両足ブラブラ、片手離し、片足離し、その組合せ
リアのみ、フロントのみ、前後併用、の短制動
 (リアはロックさせる)
 (速度は40km/h、80km/h)
スラローム 曲げ方は4種類、
  ステップへの入力、膝による入力、体重移動、ステアリングへの入力(逆ハン)
  アクセルワークを使わずに曲げてみる



発祥地生産、最後の2輪車 ホンダ浜松製作所が来月発売
浜松最後はDN-01。そして熊本へ移管。

さらに、
ホンダ、米二輪車生産を09年春に終了・熊本に集約

アメリカの分も熊本へ。

ホンダは、「消費地の近くで製造する」のがモットーで、
4輪でも早くからアメリカで生産して成功しました。
バイクでも、ヨーロッパ向けならスペイン生産、イタリア生産の車種が多く、
アメリカホンダだと、ワルキューレとか、
現地で作るので、いわゆる「逆輸入」にはならず、完全に輸入車になります。
他のメーカーが、逆車を実質認めているのに対し、
ホンダは基本的に逆車(輸入車)に冷たく、別会社のバイクだから知りません状態だったのですが、逆車になると対応違ってくるでしょうか。

ホンダが逆車に冷たいのは他にも理由があって、

そこで無茶すると嫌がらせで認定がもらえず、
例えば馬力の自主規制等も、自主とは言いながら、実質は役所の影が裏にあるわけです。
逆車を扱うと、自主規制の意味がなくなるわけで、
そうするとお上にもにらまれるわけで、
4輪のことを考えると2輪で無理はできないなぁ、


春になると、桜関係の食品がたくさん。
サークルKでも新作3点、並んでいます。

桜風味好きです。
桜餅も好きです。
リラックマの団子

これはよもぎ。
みたらしもあり。

ローソンのリラックマフェア です。
カップの中に、2個刺し団子が3本。
ヨモギの味がしっかりして好感。

でもアンコがついてきません。カップに残る。
粒あんとこし餡の中間のような、ねっとりした餡です。
美味しい餡ですが、最後は餡だけで食べることになり、

甘い。

もえのレシピ:"オタク向け"料理本発売 肉じゃがから熊鍋まで

普通の料理の他に、ネタ料理として、
>狩猟免許を取得するところから始まる「熊鍋」や、
>恋人を作るところから始まる「ウエディングケーキ」

敷居高いな。

熊鍋作るには熊必要ですが、
ウエディングケーキには別に相手は必要ない気がしないでもない。
というか、
結婚しても普通自分でケーキ作らないです。

Amazon  (楽天ブックスにはなぜか無い)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.07 20:41:01
コメント(8) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: