PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.20
XML
カテゴリ: ご飯
なんだ、朝から雨か。


お昼は、 鉢ノ葦葉 へ。

12:20ごろ着。
タイミングよく駐車場に停められました。
私の前に2組6人待ち。
今日はちゃーしゅーめん 大盛り 960円

具はメンマ(細い)、白ネギ、焦がしネギ。
らーめん=塩、淡味らーめん=醤油となっています。
普通のらーめんが塩。

無化調のスープは雪平で1回ずつあたためます。
玉子頼み忘れた。

細めツルツルの麺。コシはあまりない。
これもいいのですが、もっとしっかりした強い麺をこのスープで食べてみたい。

焼豚はモモ肉?脂がない場所。
柔らかいです。これも優しい味。
全体的に優しい味です。ラーメンに脂を求める人には向きません。
むしろ鶏南蛮とか肉うどんとか、そんなものに近い雰囲気があります。


今日はお昼でスープ切れ?

本屋へ寄って帰ってきました。
久しぶりにバイク雑誌立読みしてきた。
ツーリングマップル新しいのが出てた。Rつきの大きいの。


公式サイト よりコピペ
◆Rの三大特長
1.耐水紙全面使用-耐水性の高いオーパー紙を、表紙、本体、付録に採用。
 雨天のツーリングが快適になります。
2.文字が大きい-通常版を約120%に拡大しており、
 文字が大きく読みやすくなりました。(判型:B5変型)
3.リング製本採用-折り返して使いやすいリング製本を採用しました。

 旅先で手に入れたパンフレットなどを収納するのにも便利です。

リング製本は便利かも。タンクバックに開いて入れるとボロボロになるから。
でも、大判になって携帯性が落ちたのはちょっとマイナス?
ウエストバッグには入らなくなった。

ウチからだと、東行きは中部北陸、西行きは関西と2冊買わないといけない。

中部北陸版のRを買ってみようかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.20 17:39:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: