PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.06
XML
カテゴリ: Myバイク
バイクにカバーをかけようと外に出たところ、
何か動物が隣家の壁を駆け上がっていきます。

猫?

猿でした。

カントリーにもほどがある。
というか、さすがに一応住宅地で、猿が出るような土地ではないのですが。
奥の方で山切り開いて宅地にしているので、そのへんから出てきた?

それはともかく、
今日も午後から出かけることができました。

R365-中里ダム-クレール平田
往復143km

powered by 地図Z

R365-藤原東部農免道路-中里ダム-R365-牧田川やまざくら街道-薩摩カイコウズ街道-K213-R258-K232-K213-道の駅クレール平田
ほとんどが山、田んぼ、堤防で、信号少なく気持ちいい道です。
特に藤原東部農免は麦畑の中を通る、車のいない快走路。
今なら緑の中を、秋には小麦色の中を走れます。
中里ダム近くでは「ぼたん祭り」開催中で車が多く、ちょっと残念。ここもいい道なのですが。

牧田川・揖斐川・長良川の堤防も快適です。

主目的は走ることなのですが、
一応の目的地としてクレール平田のよもぎソフト。
写真では見えませんが、薄緑色で、よもぎの粒々が見えます。
前回食べたときより、よもぎが濃い気がする。
ソフト休憩以外はずっと走って3時間半。満足しました。

夏用グローブだけが赤組なのですが、
部分的にメッシュすぎてもうダメぽ。

はめる時に引っ張るから伸びるんだ。
穴は我慢するとしても、
右手の甲側、「5」が硬質化してるのか、拳に当たって痛い。

赤くなります。

Transalpのときに買ったやつだ。
何年物だろう。
ってもうすぐ10年?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.06 18:06:00
コメント(10) | コメントを書く
[Myバイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: