PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.26
XML
カテゴリ: バイクニュース
“駅遠・EVなしビル”をバイクガレージ付き住宅に改修、2カ月で満室に

盗難、イタズラのリスク、雨ざらしにできないこと考えると、バイク置き場は切実です。
ニッチ市場かもしれませんが、確実にニーズあるでしょうね。
そして、バイクという足があるので、駅から遠くても許してもらえる。

専用駐車場、温泉、名物グルメ・・・ バイクで町興し
前にも紹介したのですが、またニュースになってました。
がんばってるんでしょうね。
写真はバイク専用駐車場。ロッカーつき。なぜか白バイが写ってる。
本当は、鈴鹿あたりにもがんばって欲しいんですけど。
サーキット+ホンダで。


高崎のスパゲッティは量が多い

東京に住んでいたときの喫茶店
ロージナ茶房
公式
食べログ
お世話になりました。
カレーもパスタも量が多い。(その分高い)
減らしてくれと言っても減らしてくれない。
夜遅く行くと、食事はパスタのミートかツナクリームしかないことが多かった。
キーマカレー、コスモポリタン、スープパスタ(名前忘れた)あたりが好きでした。

今の地元だと、
松阪のサルーテ
パスタ屋ではなくイタリアンレストランなのですが、大皿でとってみんなで食べるスタイル。
四日市の近鉄百貨店にも支店がありますが、やはり本店の雰囲気がいい。

チェーン店だと、 イタリアーノ

特に美味しいというわけではないのですが、ファミレスなみに店が大きくて気軽に入れてよかったのです。

ああ、お腹すいてきた。。。


Google翻訳 がたいへんだという噂を聞きました。
某所からの転載ですが、
  わたしは日本人です。 → I am not Japanese.

  にほん → ENGLISH
とダメダメな一方、
  魔女の宅急便 → Kiki's Delivery Service
  千と千尋の神隠し→Spirited Away
  攻殻機動隊 → Ghost in the Shell
  鋼の錬金術師 → Full Metal Alchemist
  ハルヒ → Suzumiya Haruhi
  はっぱ隊 → YATTA
  カスラック→JASRAC
偏りすぎ。。。


自分用メモ
フリーのフォント集  ABOUT FONT
画像編集  GIMP JTrim PictBearSE Pixia

今日は文字ばっかり?
そうです、ネタがないのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.26 21:26:03
コメント(2) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: