PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.30
XML
テーマ: 回転寿司(92)
カテゴリ: ご飯
大雨です。
月末終了のプチ打ち上げで回転寿司へ。
100円均一じゃないお店。
機械じゃなくて人が握る。

すしざんまい
県内に何店舗かあるチェーン店。
お店のホームページはない。
実は上のリンクも行ったのとは違う店舗。

ここは昔、かっぱ寿司という名前だったのです。
そこに100円チェーンが進出してきてヤヤコシイことになり、前からあった方が名前を変えざるを得ない事態に。あんなマズイ店に負けるなんて不憫すぎる。

鯖。

なぜか金沢から直送のネタも扱ってたりする。
なので普通にはないネタもある。
ガスエビとかノドグロとかバイ貝とか。

ネタ大きめ・厚め。ギリギリのライン。

回転寿司だけど回る皿ゼロ。
オール注文。
客2人に職人2人で、カウンター寿司状態。
ここは穴子が美味しいのです。
焼き穴子。

三重県の伊勢若松は穴子で有名なのです。
ちょっとしたブランド。
穴子料理専門店 もあります。
でも最近はほとんど採れてない。
他所から持ってきているのです。 養殖もしてます
鯵、鯖、鰤、シマアジ、焼き穴子、煮穴子、コウイカ、ヒラメ、カンパチ、バイ貝、鉄火巻、カニサラダ、玉子、2名で計13皿、1人12貫。適量?


頒布販売 のバナナのケーキ。
バナナ少な!

先っぽに薄いバナナが2つ。以上。

納得できない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.31 00:21:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊勢若松の穴子(01/30)  
さとぽん805  さん
客の入用によって、回すんでしょうね。
できるだけ廃棄をなくす作戦。
回ってるのから取るのが楽しいのに~。
出先で入る回転寿司に見受けられます。

その注文品は、回ってきますか?
オネイサンが持ってくる?
1組になったら、回転止めちゃったり?

鯖うまそー!
ピカピカで新鮮じゃないですか?
鯖博士的にどうでしたか?
ヒカリモノがおいしい寿司屋は合格です。

1本あなご贅沢だー
12貫とはいつもより少なめですね。
お話がはずんだのでしょうか。
行きたかったです。

バナナが!
薄いし2枚なんて。
もう1枚入れるスペースあるのに。
バナナ足りなかったのでしょうか。

もしかしてそこ以外にバナナがいない?
生地とか風味とか。
それならバナナを名乗らないで欲しいですね。
上のチョコいらないのでバナナ1枚。
反動でバナナ1本食いとかしてませんか?
あ゛ー(~△~;)心中お察しします。 (2009.01.31 00:44:45)

Re:伊勢若松の穴子(01/30)  
チョ子2  さん
月末お疲れ様でした。
回転寿司じゃなく、料亭寿司みたい!!
値段も回転寿司価格じゃない!!
人数少ないと、ちょっと贅沢できてそれも楽しいですね。
我が家も昨日はお寿司でした。
小僧寿し。

バナナ結構安価なのに少ない。
苺のケーキの方が苺乗ってる?
バナナのケーキっていうと、バナナオムレットみたいな豪快なバナナを想像してしまいます。
発想がコンビニ?(^_^;)
(2009.01.31 08:46:24)

さとぽん805さん  
Yellow_Bear  さん
>回ってるのから取るのが楽しいのに~。
>出先で入る回転寿司に見受けられます。

ヘンに気使われて、1皿ずつ新しいの流されたりすると食べないといけない気になってプレッシャー。

>その注文品は、回ってきますか?
>オネイサンが持ってくる?

おじさん手渡し。

>1組になったら、回転止めちゃったり?

メニューの紙だけが回ってましたね。

>鯖博士的にどうでしたか?
>ヒカリモノがおいしい寿司屋は合格です。

なかなかです。酢が軽くてほとんど生。
光物が鯖と鯵しかなくてちょっと残念。

>1本あなご贅沢だー

本当は煮穴子が好き。

>12貫とはいつもより少なめですね。
>お話がはずんだのでしょうか。

久しぶりに100円じゃない回転にいくと緊張します。

>行きたかったです。

じゃあくら寿司集合で

>バナナが!
>薄いし2枚なんて。

敷き詰めてくれないと。

>バナナ足りなかったのでしょうか。

むしろ経費が足りない

>もしかしてそこ以外にバナナがいない?

そう、バナナ少し置いただけ。

>上のチョコいらないのでバナナ1枚。

これはたぶん従業員のおやつの残り(違

>反動でバナナ1本食いとかしてませんか?
>あ゛ー(~△~;)心中お察しします。

むしろバナナを箸がわりにケーキ食べたいです。 (2009.02.03 00:03:35)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
>月末お疲れ様でした。

実は何もしてないけど気分だけ

>回転寿司じゃなく、料亭寿司みたい!!
>値段も回転寿司価格じゃない!!

1皿平均300円くらい?質の割りにはお値打ちかも。

>人数少ないと、ちょっと贅沢できてそれも楽しいですね。

普通の街の寿司屋だと同じ値段でありきたりのネタしか置いてないし、その点回転は偉いです。

>我が家も昨日はお寿司でした。
>小僧寿し。

このあたりでは小僧寿しは全部なくなりました。壊滅です。むしろ貴重。

>バナナ結構安価なのに少ない。

そう、よく考えないと何のケーキ頼んだか思い出せない。

>苺のケーキの方が苺乗ってる?

某所で大量の苺ケーキを見ました。

>バナナのケーキっていうと、バナナオムレットみたいな豪快なバナナを想像してしまいます。
>発想がコンビニ?(^_^;)

いや、やっぱりバナナ食べた!って間隔がないと満足しません。生地とクリームにもバナナを。
むしろ全部バナナで!
(2009.02.03 00:08:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: