PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.21
XML
カテゴリ: プチ旅行
シルバーウィークにどこか連れてけと言われるだろうなぁと思っていましたが、
行き先まで決まっていました。

奈良県の明日香村。

こんな字書くんだ。飛鳥じゃないんだ。

名阪は速いけどつまらないので途中で抜け、山越えで現地へ。家からだと120km 2時間くらい。平均時速は計算しない。
サイクリングでの観光を推しているようで、レンタサイクル屋が大量にあります。全部足すと1000台は余裕で超える。

9時過ぎスタート、15時半返却。
お昼の時間除いたら、6時間ほぼ自転車か歩き。
頑張りました。


帰りは渋滞ありで2時間半。

感想
・歴史の教科書で見たことのある遺跡・史跡が歩いても回れる距離にゴロゴロ。
 古代マニアなら狂喜乱舞。
・石舞台や酒船石など、普通に触れるところに普通に置いてある。フレンドリーさがステキ。
・一通りコース回ると意外とお金が減っていく。拝観料とかとられるので。
 特に「亀形石造物」は納得いかない。
 お金払っても遠くから眺めるしかなく、無視して無料の酒船石見に行けばOK。
・石舞台古墳の周りは大渋滞でした。たぶん駐車場ほとんどないのに車殺到するから。
 遠くにとめて、散歩がてら歩いた方がきっと楽。 

あとはアルバムで


石舞台古墳
亀石 二面石



橘寺の天井画はキレイでした。
高松塚古墳は工事中でショベルカーしか見えず。
鬼の俎、鬼の雪隠は正直名前負け。

あちこちで古代米売ってる。おにぎりとか。
古代チーズ「 」も。80gで1050円。
ツーリングじゃなくてもやっぱりソフト。
猿石
古代米ソフト

とにかく天気がよくて助かりました。暑すぎず寒すぎず。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.21 20:41:28
コメント(0) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: