PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.08
XML
テーマ: 読書(9614)
カテゴリ: 三重県
サークルKサンクスで販売している、「四日市とんてきまん」


角煮まんと焼肉まんの中間のような

でもけしてこれは、とんてきではないと思う。とんてきを名乗るには、どうしても「分厚さ」が足りない。もっとみっしりした豚ロース感がほしい。


B級グルメブームに乗って、とんてき=四日市のB級グルメ、にしたい人達がいるようですが、
実際には、
老舗中華屋「来来憲」の看板メニュー であって、
実はそれほどポピュラーなメニューではないように思う。
他にも出してるお店はあるし、そこらの中華料理屋、飲み屋のメニューに乗ってたりして、それなりに地味に浸透はしているけれども。

とんてきに関しては、 四日市とんてき協会
・メニューに掲示板があるのにリンクしてない。
   以前は掲示板があったのですが、管理できないから閉じたのでしょうか。
・ブログがあるのに更新が全然ない。
   平均すると月2回くらい?
   「食べある記ブログ」というタイトルなのに、食べ歩き記事は0件という謎
・MAPの網羅率の低さ。逆に、こんなの入れていいの?という水増し加減。
   県外のお店が平気で混入している
   市内のお店が100%網羅されているわけではない
   チェーン店が何点も載っているのはいいのか
   高速のサービスエリアとかスーパー銭湯とか、そんなのもあり?
といろいろと突っ込みどころが多く、市の名前看板にして活動するならもっとちゃんとやってほしいところです。


とんてき自体はとても美味しいので、
みなさん三重に来られたときはぜひ食べてみてください。
家で作るなら、豚ロース肉とにんにくを焼いてウスターソースで仕上げればOKです。キャベツ御替り自由は必須です。


とんてきまんのメーカーは 井村屋。
ベビースターラーメンの おやつカンパニー
井村屋といえば肉まん、あんまん。
水羊羹。 あずきバー ゆであずき
そして

アンナミラーズ

アンミラはいまや2店舗しかない。
絶滅危惧種。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.08 20:16:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とんてきまん(11/08)  
チョ子2  さん
三重にはたくさん美味しいものがある気がします。

角煮マン美味しそうです。
お肉増やせなかったら、ごろごろ野菜でもいいので分厚くしてほしい。

とんてき協会の冷静な分析が笑ってしまいました。
YBさん代わりに更新してあげてください!
もうとんてき協会の理事の椅子が待ってます!!

アンミラ。
元祖萌え店なのに。
ここもYBさんが管理したら、超売り上げ上がりそう。 (2009.11.08 20:50:02)

自分では?  
のり さん
冷静な分析はおっしゃるとおりですが、四日市とんてき協会に連絡をとってご自身でも活動してみてはいかがでしょう?

踊るなんとかに観るなんとか、同じなんとかならですよね。 (2009.11.08 21:42:57)

チョ子  
チョ子2  さん
えっ本当に転職させる気ですか~

いやいや、絶対私も含め奥様も反対ですよ~!! (2009.11.09 07:55:23)

Re:チョ子(11/08)  
のり さん
いえいえ、協会は本職が別にある有志団体ですから。 (2009.11.09 22:21:47)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
>三重にはたくさん美味しいものがある気がします。
観光旅行に来ればいいと思います!

>角煮マン美味しそうです。
トンテキです!

>お肉増やせなかったら、ごろごろ野菜でもいいので分厚くしてほしい。
トンテキ=分厚いロース肉、これは外せません。

>とんてき協会の冷静な分析が笑ってしまいました。
>YBさん代わりに更新してあげてください!
>もうとんてき協会の理事の椅子が待ってます!!
とんてき高いから食べにいけない!
そのうち、左のリンクにトンテキコーナーが出来ているかもしれません。

>アンミラ。
>元祖萌え店なのに。
>ここもYBさんが管理したら、超売り上げ上がりそう。

め、面接とかしていいのでしょうか?
チョ子さんが将来お店を開くときはぜひあんな制服を

いや、

あんな制服来たバイトのお姉さんを
(2009.11.10 00:05:23)

のりさん  
Yellow_Bear  さん
コメントありがとうございます。

>冷静な分析はおっしゃるとおりですが、四日市とんてき協会に連絡をとってご自身でも活動してみてはいかがでしょう?

>踊るなんとかに観るなんとか、同じなんとかならですよね。

うーん、そう言われると痛いところなんですが、

もっとストレートに言うと、
私はトンテキを無理に持ち上げるのは反対なんです。

元々は来来憲の看板メニューなわけですし、
B-1グランプリ的なノリで無理にブームに乗るのは嫌だなぁ、と。

有名になってお客さんが増えるのはいいと思いますけど。
(2009.11.10 00:22:52)

初めまして  
初めましてKimiharu_GPZ900Rと申します。
同じく楽天ブログでバイクブログを書いてます。
先ほどお気に入り登録をさせていただきました。
よろしくお願いします。
このまつもとの来来憲は私も以前行きました。
美味しいですよね。
すぐ近くに本家のご子息がお店を出されたそうでそちらも気になります。 (2009.11.10 11:37:05)

kimiharu_GPZ900Rさん  
Yellow_Bear  さん
>初めましてKimiharu_GPZ900Rと申します。
>同じく楽天ブログでバイクブログを書いてます。
>先ほどお気に入り登録をさせていただきました。
>よろしくお願いします。

コメント&お気に入りありがとうございます。
最近なかなか放置しっぱなしですが、今後ともよろしくお願いします。

>このまつもとの来来憲は私も以前行きました。
>美味しいですよね。
>すぐ近くに本家のご子息がお店を出されたそうでそちらも気になります。

こんな近くに作らなくても、ってところにできました。
事情を知らない人には、来来憲の「キレイな方」「古い方」と呼ばれています。
(2009.11.18 00:43:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: