PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.01.16
XML
カテゴリ: misc
苺を使ったデザートのフェアが目につくようになりました。

最高気温3℃とかなのに苺って言われてもなぁ
苺の旬っていったらやっぱり5月でしょう

と子供のころの感覚でまだ考えてしまう。
小学生のころは普通に春の果物で、苺狩りもオープンエアーの畑でした。

今は全部ビニールハウスで、3月になったら苺狩りも終わってしまう。
どう見ても春の植物なのに、真冬が旬っていうのはどうも納得がいかない。
無理に苺食べなくても、
日本人なら冬はこたつでみかんでしょう。




買うんですけどね。

シュークリームは、固い皮+カスタードクリームのパターンが好きです。
サークルKサンクスの Cherie Dolceシリーズ だと、「牛乳と卵の窯焼きシュー」がいいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.17 08:19:18
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちご(01/16)  
チョ子2  さん
苺は2期だと思ってました。

絶対買えない。

苺フェアって、タイトルに萌えます。
子供のころ、病気の時に苺買ってくれたんです。
病気=苺フェア

大人になると好きなとき苺フェアできるもんなのに、なかなか食べなくなっちゃいました。

Cherie Dolceシリーズの釜だしプリンが好き。
YBさんのおすすめシュー食べてみます!


(2010.01.17 13:25:45)

Re:いちご(01/16)  
チョ子2  さん
売ってなかった。。。。 (2010.01.17 20:41:41)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
>苺は2期だと思ってました。

専門用語キタ?

>それ以外はアメリカ苺で高いんですよ。
>絶対買えない。

クリスマスケーキ用に出荷時期合わせてるのでしょうか。1月から売り始めるのは。

>苺フェアって、タイトルに萌えます。
>子供のころ、病気の時に苺買ってくれたんです。
>病気=苺フェア

ウチは両親の実家が両方みかん農家だったので、ずっとみかんでした。
買うときは桃缶。

>大人になると好きなとき苺フェアできるもんなのに、なかなか食べなくなっちゃいました。

プランターで育てられるから自給自足で

>Cherie Dolceシリーズの釜だしプリンが好き。
>YBさんのおすすめシュー食べてみます!

ダブルシューは売っててもカスタードだけのは売ってないことが多いんですよ。って

>売ってなかった。。。。(2010.01.17 20:41:41)

やっぱり。
人気なくて仕入れない予感。そのうち消えそうだ。

(2010.01.18 01:43:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: