PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.20
XML
カテゴリ: ご飯
昨日なんですが
昼間外出する用事があり、
葦葉が定休日なのでどこか他の店へ、ということで、
中華そば らんまん

つけ麺 大盛り 800円

つけ麺は麺の量が普通200g 700円、大盛り300g 800円です。さらに上のサイズもありました。

麺は全粒粉。ちょっとグレーがかった色に、茶色い粒々が見えます。

つけダレは店内POPによると、豚骨+魚介で鰹が香る方式に、リンゴ酢と韓国唐辛子。
見えませんが、大きめ焼豚1枚とメンマたくさんが沈んでいます。

感想

意外な味。
唐辛子粉末乗ってますが、あまり辛くはありません。

麺は固めです。全粒粉という言葉と見た目からザクザクした感じなのかと思いましたが、ツルツルモチモチ系でした。断面も、角が取れた丸い形。太いですが凶暴ではなく、大人しい麺でした。表面のぬめりが気になります。

見た目から、流行の濃厚豚骨魚粉のよくある味かと思いましたが、意外にもオールドスタイルの甘酸っぱ系でした。これだけ甘いのは初めてです。
せっかくの魚出汁が甘さに負けている気がします。あと、麺の食感がちょっと残念。


前回 は中華そばの塩でしたが、次は中華そばの醤油と、焼豚が美味しいので、チャーシュー丼の小あたりを試してみたいです。
でも、
葦葉を通り越してここまで行くのはなかなか難しいのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.21 03:59:21
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: