PR
Calendar
Comments
このテーマでいくか迷ったけど、書かせてもらいます。。
今日は仕事後貸衣装屋さんへ直行
20時すぎに終わりそのまま彼のへ行ってきました。
とゆうのも彼のおばあちゃんが 98歳 で息を引き取ったのです。
おばあちゃんのお顔を拝ませてもらってお線香をあげてきました。
とっても安らかで眠っているよう。
お肌もツルツルでシワも少なくてホントにきれいな方でした。
彼はおばあちゃん子だったみたい。
でもおばあちゃんがお歳を召してからは、施設で寝たきりでした。
それからとゆうもの、おばあちゃんにも中々会いに行けなかったみたいで、
「もっと顔見せてあげれば良かった」と彼。
「おばあちゃんに生きている内に私を会せてあげたかった」って言っていました。
それだけが心残りだと。。
そう言った彼の顔をみたら、切なくて泣いてしまいそうでした…
で、タイトルのビミョウな立場ってのが
私も親族側に列席するかどうか。
先日両家の顔合わせはすんでいるんだけど
入籍も挙式もまだ。。
彼は親戚一同で毎年新年会を開くんだけど、私も2回お邪魔しているので
すでにほとんどの親戚と顔見知りです。飲んで歌えのドンちゃん騒ぎしっちゃってます
それでも初対面の方はいらっしゃるので、私を紹介しなければならないだろうし
お葬式という場所で
「今度結婚することになりました」って言ったら
めでたい事なのに「おめでとう」とは言えないと思うの。。
結局私はお焼香だけさせてもらう事にしました。
籍も入れてないんだからこの結論が当たり前なのかも知れないけど
難しいなぁって思いました。
長文失礼しました…
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
レディースDayも終わってしまいましたが
最後の追い込みでポチリ
かわいいレース使いのコットンミディ丈スカート
フェイクウェードのミディ丈スカート
ウール深Vネックセーター
着画待っててね~+.(≧∀≦)゚+.゚マッテナイ?