るいママ☆彡の日常

るいママ☆彡の日常

PR

Profile

るいママ☆彡

るいママ☆彡

Calendar

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
poirelle @ Re:☆結婚式当日☆(03/03) おめでとうございます~v こういう話題…
kasukomam @ Re:☆結婚式当日☆(03/03) 結婚おめでとうございます。 旦那さんと…
garyumama @ Re:☆結婚式当日☆(03/03) m.a.cちゃん、ご結婚おめでとう♪~♪ d(⌒o⌒)…
ROCKGIRL☆PEKO @ Re:☆結婚式当日☆(03/03) おめでとうございます!! 結婚式お疲れ…
*咲乃* @ Re:☆結婚式当日☆(03/03) ご結婚おめでとうございます(*^_^*) 穏や…
ふぅらわ @ おめでとうございます(^^) ご無沙汰してました(^^) あっという間に…

Favorite Blog

*ぐりとぐらと黄色… 黄色い花511さん
my shopping list ねこ056さん
★milkcan★'s Diary ★milkcan★さん
ROCK☆GIRL ROCKGIRL☆PEKOさん
2011年12月09日
XML
カテゴリ: 幼稚園
るいるい来年から幼稚園です

あっとゆうまですね号泣

私と丸1日過ごすのも
あと約3か月しかないんですね号泣号泣

さてさて今日は入園説明会がありました。

園長より
入園前に親がしてあげることは
言葉による人格形成をしていく。


親はゆっくり話し、美しい言葉をたくさん投げ掛ける。


たとえばスーパーでお菓子を買ってくるのもいいけど、手作りすればそれだけ言葉も増える。

生活に工夫するとボキャブラリーが増える。


なんだそうです。

日々反省Σ( ̄□ ̄;)

パパなんて面白がって今はやりのフレーズを使ったりするから
すぐ真似て困ります


保護者が説明を聞いてる間子供達は
スーパーボールや跳び箱、お絵かきやら自由に遊んでました

でもお母さんの膝の上から1歩も動かず座ってる子もいました。いろいろですねスマイル

そのあと副園長より持ち物の説明がありました。

園バックいろいろ作らなければ


どうしようか…

シールではるかペンで書くか…

年少さんは個人個人にキャラクターが決まっていて
子供たちが自分の物と認識しやすくなっています。

るいるいは「くるま」

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月10日 16時51分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: