2016年07月21日
XML
本来、学校のプール当番で仕事の休みを取っていた本日。

他のママさんから、どうしても当番の日程が合わず、
変わってくれと頼まれたので、
夏休みの初日、ゆっくり出来るはずだった。

が、脳梗塞で三ヶ月入院していた義父が退院するとのことで、
迎えに行って、片付けや手続きあれこれ…
認知症の進んだ義父は、穏やかだが目は離せない。

入院前は、週二回通っていたデイケアだが、
要介護度が上がったため、回数を増やしてもらうのとにした。

空きがないので、新しくもう一ヶ所、デイケアに行く場所を探してもらっていた。
その見学にも行ってきた。
うちから近く、私の職場からも近く、
アットホームな感じで居ごこち良さそうだったので、
姑が速決して、来週から通うことになった。

何にもないのんびりした休みが、
義父の用事で終わってしまった…。

救いは、午前中に子供たちに何とか頑張らせて、
夏休みの宿題の書道を仕上げたこと。
二人とも、書道習ってないのに、なかなかの出来栄えだった。

ダンナが帰ってきて、義父の退院とデイケアの件の報告。

「子供たち、習字 終わらせたんやで、ええ字が書けたで😊」
というと

「どうせ(私が)せえせえ(やりなさいよ)とうるさく言うたからやろ」
と言われた…。

どうしたらいいんだろうな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月21日 22時13分56秒
[ネトゲ未亡人あるいは廃人のヨメ生活。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

I AM HERO New! mino70さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

あべみさんちのほー… あべみさん
記憶の淵に沈みゆく… 柚木崎さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん
鷹の屋 鷹111さん
父ちゃん第二の人生… 父ちゃん第二の人生だよ!さん
ユミベルさん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
うっかり熊公のガラ… うっかり熊公さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: