PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
佐久島の西側は、特有の黒塗りの外壁が続きます
港から、その中の細い路地を歩いて、“おひるねハウス”へ向かう途中
そこに住んでいる女性の方から、植物の実をもらいました
ゴーヤみたいにツル科の植物だから、ベランダで日よけもすぐにできるよ!
その実はちょっと変わってました

きれいな小さな赤いスイカみたい
オキナワスズメウリ? といったように思います
近くを歩いていた同じような観光客の家族にもお裾分けしていました
来年、どこに植えようかなと考えています
路地が多く、細い道が多いのでの、こんな風景も見かけました

猫がいたるところで、寝っ転がっています
邪魔しないように歩いているのですが・・・
そんなところも、この島の魅力でしょうか!