映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup @ Re[1]:ボディ・バンク(11/20) New! Blue*Hawaii**さん、こんにちは。お元気で…
Blue*Hawaii** @ Re:ボディ・バンク(11/20) こんばんは ご無沙汰しています ジーン・…
mag7cup @ Re[1]:グロリア(08/18) モイラ2007さん、こんにちは。 グロリア(…
モイラ2007@ Re:グロリア(08/18) mag7cupさん、おはようございます。 この…
mag7cup @ Re:「麦の穂をゆらす風」(05/31) オーウェンさん、こんにちは。 この映画の…
mag7cup @ Re:「ハロウィン」(05/07) オーウェンさん、こんにちは。 ジェイミー…
mag7cup @ Re:「レオン」(07/23) オーウェンさん、こんにちは。 この映画は…
オーウェン@ 「麦の穂をゆらす風」 この映画「麦の穂をゆらす風」のタイトル…
オーウェン@ 「ハロウィン」 万聖節の前夜。平時は闇に身を潜めている…
オーウェン@ 「レオン」 期待通りの素晴らしい映画でした。 リュ…

Favorite Blog

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
旅と日々の覚書 Blue*Hawaii**さん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん
2007.07.16
XML
カテゴリ: 犯罪ドラマ
「プレステージ」のクリストファー・ノーラン監督の2000年の作品。「メメント」とはラテン語で「記憶」という意味らしい。
数分間の記憶しか持てないガイ・ピアースが、妻を殺した犯人を捜すサスペンス映画である。ストーリーが現在から過去に進み、彼の謎が少しずつ明らかになっていく。
完全に観客が監督に遊ばれているのだが、このような作品を作った手腕は天才的であろう。この監督の他の作品を観たくなった。★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.16 09:36:16
コメント(2) | コメントを書く
[犯罪ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


拍手!  
満月5555  さん
観客が遊ばれている!!!
まさにぴったりな表現ですね!
思わず拍手してしまいました。
この映画のように見ている間、後頭部のあたりが
ちりちりするような感覚になったことは
ありません。
この監督は只者じゃないって。。。

「LAコンフィデンシャル」のガイ・ピアーズとは
あまりにも違っていて、役者魂を感じました。 (2007.07.16 23:08:26)

Re:拍手!(07/16)  
mag7cup  さん
満月5555さん、こんにちは。
「プレステージ」の評価をネットで読んでいたら、「メメント」の方が面白いという意見が結構あったので観てみました。2000年頃は殆どの話題作を観ていたつもりでしたが、この作品は全く知りませんでした。おっしゃる通り、この監督は只者ではないと思い、他の作品にとても興味が湧きました。
ガイ・ピアースは「LAコンフィデンシャル」で真面目な公務員でしたが、ここでは茶髪でワイルドな感じでした。 (2007.07.17 11:37:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: