映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup @ Re[1]:ボディ・バンク(11/20) Blue*Hawaii**さん、こんにちは。お元気で…
Blue*Hawaii** @ Re:ボディ・バンク(11/20) こんばんは ご無沙汰しています ジーン・…
mag7cup @ Re[1]:グロリア(08/18) モイラ2007さん、こんにちは。 グロリア(…
モイラ2007@ Re:グロリア(08/18) mag7cupさん、おはようございます。 この…
mag7cup @ Re:「麦の穂をゆらす風」(05/31) オーウェンさん、こんにちは。 この映画の…
mag7cup @ Re:「ハロウィン」(05/07) オーウェンさん、こんにちは。 ジェイミー…
mag7cup @ Re:「レオン」(07/23) オーウェンさん、こんにちは。 この映画は…
オーウェン@ 「麦の穂をゆらす風」 この映画「麦の穂をゆらす風」のタイトル…
オーウェン@ 「ハロウィン」 万聖節の前夜。平時は闇に身を潜めている…
オーウェン@ 「レオン」 期待通りの素晴らしい映画でした。 リュ…

Favorite Blog

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
旅と日々の覚書 Blue*Hawaii**さん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん
2008.06.28
XML
カテゴリ: 恋愛映画
トッド・フィールド監督の2006年の作品。
ケイト・ウィンスレットとパトリック・ウィルソンは、どちらも裕福な家族で子供もいるが、不倫してしまう。
ストーリーの中心は2人の恋愛であり他愛のない内容である。しかし、登場人物の心理を木目細かく描いているので、面白い作品になっている。彼らは皆一生懸命真面目に生活しているのだが、現代社会の人間関係に問題を作ってしまうのである。その物語の過程にユーモアとサスペンスが感じられ、大変興味深かった。
少し古い映画だが「普通の人々」(1980)を思いだした。★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.28 09:48:33
コメント(6) | コメントを書く
[恋愛映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リトル・チルドレン(06/28)  
レンタルリストに入れてて届いた時にはどんな内容のを借りたのか忘れたまま観ていて
いったいどういう風に話が流れるのか、結構?モードの中楽しめました。
ケイト・ウィンスレットのあのリアル感をだした肉体・・・
色んな問題を投げかけている作品だと思います。
あの読書会での会話にしても。
「普通の人々」を今度は私が観てみよっかな。 (2008.06.29 09:20:59)

Re[1]:リトル・チルドレン(06/28)  
mag7cup  さん
アン・ショコラさん、こんにちは。
この作品の高級な内容ではないのですが、私は大変楽しめました。
ケイト・ウィンスレットは「タイタニック」でもそうですが、簡単にヌードになりますね。
読書会でも強敵の奥様方を敵に回して、自分の意見をはっきり言う強さを感じました。
「普通の人々」はこれほど派手なストーリーではないのですが、いい映画です。 (2008.06.29 15:57:00)

Re:リトル・チルドレン(06/28)  
「普通の人々」予約しました。
アカデミーで助演男優賞や脚本賞を取ってるのですね。
楽しみです。
タイタニックでも脱いでましたっけ?忘れてます。
まぁ、そういぅシーンなのにシーツを巻きつけてるより自然でいいと思います。

そぅそぅもう全英が始まってますが、全仏の決勝のフェデラー観ましたか?
驚きでした・・・。
今回はどうでしょうね。
杉山さん負けちゃいましたね; (2008.06.29 16:47:48)

Re[1]:リトル・チルドレン(06/28)  
mag7cup  さん
アン・ショコラさん、こんにちは。
ロバート・レッドフォードはいくつか監督していますが、この「普通の人々」が1番良いと思います。
「タイタニック」でデカプリオがウィンスレットのヌードを描くシーンがあったと思います。
全仏ではナダルは強すぎました。ナダルがあの調子をウィンブルドンで出したら、フェデラーは危ないでしょう。
杉山さんは出場しているだけでも偉いと思います。 (2008.06.30 11:58:33)

人間の弱い部分が さまざま ケイトは体を張ってるお母さん女優  
zebra さん
 DVDで見ました。

ホント 人間って 弱いんだな~って
でも 元警官のラリー あんな横暴さは どう考えてもやりすぎだろ。あいつこそ街から出て行ってほしい

 ブラッドは どうなのかな~?

 たぶん根が優し過ぎたのと 主夫として家族を支えてるんだというプライドが足りないと思う。 主夫のプライド持ってたら 不倫に走ることもなかった。

 逆にケイト演じるサラは 大学で文学の博士号が あるみただけどさぁ~ なんか他の奥様たちとは格がちがうのよって思ってるのか 

 さして生活に必要ない プチインテリ的なプライドあったでしょ。いらねえよ そんなプライド。
だから オ〇ニーしてた旦那さんをが バカに見えたんだろうし 娘にも愛情が感じないんだよ。

”持たないといけないプライド” が持てないブラッド
”必要ないプライド”を捨てられない サラ
 だから 不倫に走った。

 最後に サラ演じたケイトの肉体 実に 肉肉しい~(笑い)ぽっちゃりのぷよぷよ(ゲームのぷよぷよみたい)
でも、その肉肉しさ 好きです(・・・って オイオイ汗)

 実生活でも お子さんがいるお母さん女優だからなんでしょうね。 

 あっ・・・でも お子さんに自分の 汗まみれに輝いてるヌードシーン見られないようにネッ ケイト(^^)v  (2012.05.04 10:34:49)

Re:人間の弱い部分が さまざま ケイトは体を張ってるお母さん女優(06/28)  
mag7cup  さん
zebraさん、こんにちは。
「タイタニック」でもヌードシーンがありました。 (2012.05.04 20:03:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: