映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup @ Re[1]:ボディ・バンク(11/20) Blue*Hawaii**さん、こんにちは。お元気で…
Blue*Hawaii** @ Re:ボディ・バンク(11/20) こんばんは ご無沙汰しています ジーン・…
mag7cup @ Re[1]:グロリア(08/18) モイラ2007さん、こんにちは。 グロリア(…
モイラ2007@ Re:グロリア(08/18) mag7cupさん、おはようございます。 この…
mag7cup @ Re:「麦の穂をゆらす風」(05/31) オーウェンさん、こんにちは。 この映画の…
mag7cup @ Re:「ハロウィン」(05/07) オーウェンさん、こんにちは。 ジェイミー…
mag7cup @ Re:「レオン」(07/23) オーウェンさん、こんにちは。 この映画は…
オーウェン@ 「麦の穂をゆらす風」 この映画「麦の穂をゆらす風」のタイトル…
オーウェン@ 「ハロウィン」 万聖節の前夜。平時は闇に身を潜めている…
オーウェン@ 「レオン」 期待通りの素晴らしい映画でした。 リュ…

Favorite Blog

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
旅と日々の覚書 Blue*Hawaii**さん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん
2009.06.07
XML
カテゴリ: アクション映画
ロン・ハワード監督の2009年の作品。
イタリア、バチカンの教皇選挙の候補者が誘拐され、宗教学者トム・ハンクスが捜査に当たる。また、反物質爆弾が盗まれ、殺された学者の娘アイェレット・ゾラーも協力する。怪しげな司祭にユアン・マクレガーが演じる。
イタリアの宗教にからんだ犯罪ドラマで、中世歴史の暗号を関係させるのはまあ良い。しかし、反物質爆弾とかが登場して、SF映画のようになるのはどうも安っぽく見える。
主演のトム・ハンクスもカッコ良いヒーローではない。彼は終始しかめっ面をしたオジサンで、美人のアイェレット・ゾラーに下心も起こさないのである。
まあ、何でもいいから派手なものを盛り込んで大作とし、ヒットを狙った作品だと感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.07 20:44:04
コメント(2) | コメントを書く
[アクション映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天使と悪魔(06/07)  
これは残酷なシーンも多いんですよね?
「ダヴィンチ・コード」のときよりトム・ハンクスはかっこいいと聞きましたが・・・
ロマンスはナシなんですね。 (2009.06.07 21:59:43)

Re[1]:天使と悪魔(06/07)  
mag7cup  さん
ぶるーはわい2612さん、こんにちは。
それほど残酷とは思いませんでした。R指定もされてないと思います。
そういえば、トム・ハンクスはスマートになった気がします。
主演2人は仕事が忙しすぎて、恋愛どころではなかったようです。 (2009.06.08 12:49:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: