映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup @ Re[1]:ボディ・バンク(11/20) Blue*Hawaii**さん、こんにちは。お元気で…
Blue*Hawaii** @ Re:ボディ・バンク(11/20) こんばんは ご無沙汰しています ジーン・…
mag7cup @ Re[1]:グロリア(08/18) モイラ2007さん、こんにちは。 グロリア(…
モイラ2007@ Re:グロリア(08/18) mag7cupさん、おはようございます。 この…
mag7cup @ Re:「麦の穂をゆらす風」(05/31) オーウェンさん、こんにちは。 この映画の…
mag7cup @ Re:「ハロウィン」(05/07) オーウェンさん、こんにちは。 ジェイミー…
mag7cup @ Re:「レオン」(07/23) オーウェンさん、こんにちは。 この映画は…
オーウェン@ 「麦の穂をゆらす風」 この映画「麦の穂をゆらす風」のタイトル…
オーウェン@ 「ハロウィン」 万聖節の前夜。平時は闇に身を潜めている…
オーウェン@ 「レオン」 期待通りの素晴らしい映画でした。 リュ…

Favorite Blog

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
旅と日々の覚書 Blue*Hawaii**さん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん
2010.01.19
XML
カテゴリ: 読書
シャーロック・ホームズの短編で、第1話です。
ホームズは小学生の時に全部読んだと思います。

雑誌『オブザーヴァー』の読者投票ではホームズものの短編中第6位に選ばれており、作者のドイル自身による評価も高い。

などという解説もありました。ボヘミア王が昔の恋人との写真を取り返してほしいとホームズに依頼し、ホームズの冒険アクションが始まります。彼の大活躍ですべて解決したと思ったら、鮮やかなラストのどんでん返しが待っていました。やはりホームズは面白いですねえ。
★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.19 12:05:41
コメント(4) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私は律儀ですから・・・・・  
舞蹴・ライトキャップ さん
ヤーサス(Γειά σας)

”某掲示板”に於いて『レス不要です』と書かれても”レス”を返すのが私の律儀さですよ。
ところで、私は”シャーロッキアン”とまでは豪語しませんが、"ホームズ好き"であることは間違いないでしょうね。勿論”聖典”は全て読みましたよ。他にもベアリング-グールド氏の解説が付いたものも読みましたね。私はケチですから、”聖典”は一応購入しましたが安価な”新潮文庫”ですし、解説付きは図書館から借りてね。
私が新潮文庫で読んだのは40年以上前ですね、当時文庫本で”聖典”が全て翻訳されているのは新潮版だけでしたが、これが”著作権”に因るのです。他社が全ての短編を文庫本で出せるようになったのは1990年、ドイル氏の死後60年を経た後だった筈です。 (2010.01.25 14:51:56)

”LB”さんの ”ブログ”を訪れてください  
舞蹴・ライトキャップ さん
さて、"mag7cup"さんの質問ですが、"Youtube"自体は違法ではないと私は思います。本来は個人が作成した”オリジナル・ヴィデオ”をアップする場として提供されている筈です。ですからアップする側に問題があると思います。劇場で公開されている映画をアップするのは著作権侵害です。違法行為です。私の行為も同様です。あと、"Youtubeの"画質"については、私には如何しようもありませんし、俳優さんや監督さんの”代表作”か否かは御自身で判断してください。
"Roger"ですが、これは"某掲示板"記事No.4963の”LB”さんの[ Home ] をクリックして”LB”さんの”ブログ”を訪れてください。そのブログの左上”記事一覧”をクリックして2008年7月10日と7月12日の"hidecolman"の書き込みを読めば判る筈です。私と”LB”さんのネット上の関係も判ると思います。”最近のコメント”の 2009-08-31
gomennechosakuken も私です、これは直接クリック出来ますから直ぐ読めるでしょう。ヤーサ(Γειά σας)についても判る筈です。”LB”さんのブログはコメントされる方が少ないので、"mag7cup"さんが何か書かれるのも宜しいかと思います。

それでは〆もヤーサス(Γειά σας) (2010.01.25 15:03:50)

Re:私は律儀ですから・・・・・(01/19)  
mag7cup  さん
舞蹴・ライトキャップさん、こんにちは。
せっかくビンセント・シャーマンを手に入れて書き込んだのですが、無反応でした。でも私はそれほど面白いとは思いませんでした。
ホームズは聖典というのですね。私は小学生の時にポプラ社から出た子供向けのホームズを読みました。
私の現在の仕事は日によっては1日中暇な時もあり、それで見つけたのが無料青空文庫のホ-ムズです。
文庫本より目が疲れないので、他の小説もこの方法で読もうと思ってます。 (2010.01.25 20:08:56)

Re:”LB”さんの ”ブログ”を訪れてください(01/19)  
mag7cup  さん
舞蹴・ライトキャップさん、こんにちは。

YouTube)コピーするソフトを作ったり買うのは違法ではないけれど、使うのは違法みたいなか感じですね。

ベティ・デイビス)私は何故彼女がそんなに有名なのか分かりません。機会があったら、もっと前の作品を観ようかと思ってます。

Rogerとヤーサス)分かりました。入間さんは何をしているのですかねえ。LBさんのブログは何度か見ましたが、記事を貼り付けてあるだけなので、コメントしにくいです。でももう少し頻繁に読んでみます。
この楽天ブログには2,3年前はクラシック映画が好きな人が3,4人いたのですが、皆止めてしまいました。 (2010.01.25 20:40:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: