映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup @ Re[1]:ボディ・バンク(11/20) Blue*Hawaii**さん、こんにちは。お元気で…
Blue*Hawaii** @ Re:ボディ・バンク(11/20) こんばんは ご無沙汰しています ジーン・…
mag7cup @ Re[1]:グロリア(08/18) モイラ2007さん、こんにちは。 グロリア(…
モイラ2007@ Re:グロリア(08/18) mag7cupさん、おはようございます。 この…
mag7cup @ Re:「麦の穂をゆらす風」(05/31) オーウェンさん、こんにちは。 この映画の…
mag7cup @ Re:「ハロウィン」(05/07) オーウェンさん、こんにちは。 ジェイミー…
mag7cup @ Re:「レオン」(07/23) オーウェンさん、こんにちは。 この映画は…
オーウェン@ 「麦の穂をゆらす風」 この映画「麦の穂をゆらす風」のタイトル…
オーウェン@ 「ハロウィン」 万聖節の前夜。平時は闇に身を潜めている…
オーウェン@ 「レオン」 期待通りの素晴らしい映画でした。 リュ…

Favorite Blog

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
旅と日々の覚書 Blue*Hawaii**さん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん
2015.12.25
XML
gameravsbarugon.jpg


ガメラシリーズ第2弾である。ジャングルの宝石を日本に持ち帰るが、実は怪獣の卵だったというストーリーである。
ガメラの登場時間は少なく、バルゴンと自衛隊の戦いを長時間描いている。そのため、ストーリーがリアルであり、迫力がある。
CGがない時代なので、ガメラが口から吐く火は本物だろう。また、ガメラが手足を引っ込めて、火を放ちながら空を飛ぶデザインは素晴らしいと思う。
日本怪獣映画の傑作の1つだろう。★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.25 12:50:31
コメント(2) | コメントを書く
[SF、ファンタジー映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(12/25)  
なぜか面白いんですよね
日本のこのシリーズ
こないだアメリカ版ゴジラをみましたが、
渡辺謙も出ていて、日本のスピリットが入ってるな、と感じました (2015.12.26 11:24:19)

Re[1]:大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(12/25)  
mag7cup  さん
1960ウイドウさん、こんにちは。
ガメラは第3作、ギャオスまで面白かったと思います。
最近のアメリカ版ゴジラは観ていません。機会があったら観てみます。
私は仕事が急に忙しくなり、29日まで出社します。 (2015.12.26 19:54:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: