ことば遊びブログ♪

ことば遊びブログ♪

PR

Profile

まほでし、

まほでし、

Free Space

魔法使いの発想術
初心者大歓迎♪ 身のまわりのものだけで演じられる即席マジック1DAY講座
癒され上手になりましょう (サンマーク出版) 楽な心
日本一の実績!恋愛・結婚心理学ワークショップ
泉水流柔術
世界初!古武術を利用した「護身術」「ウォーキング」「呼吸法」3つのセミナー

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

matt@ pNXFkESAYURxyBAP 81Pvkb http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ TxeNFFIzzSRYkEELUdI eJUWUv http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
zork@ QPGBQpRWZqtNkAZiL C9GrGU http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ WTbRKGIySdE cUTo2E http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ YyhUJdbBNthvPVlDMY i1VDAW http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Favorite Blog

COP30、合意成立も化… New! 健康奉仕さん

年末はその年のまと… New! kaitenetさん

見極め New! いたる34さん

成幸生活 ~すべて… ☆しげさん
ありがたき幸せ・・・ fresher本庄さん
笑う門には福来たる… SUN*SUNテレサっちーさん
今日はいい日だ G3(じーさん)さん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
まんまる広場~お散… まんまるマルさん
2009年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
背骨の調整に出かけてきました。

普段はこれといって不自由な生活はしておりませんが、ストレッチをしていて感じることは、右の脚の付け根が左に比べて稼動域が狭いと言うこと。

これは昔、自転車をやっていた頃に右腰を痛めて以来ずっとです。
ここ何年のありませんが、ひどいときには歩くことすらできない時期もありました。

先生は、マットに寝ている私の両足を持ってそろえるや骨盤のズレを指摘。

背骨の調整と言いながらも、施術は脚の先から頭まで全身です。
首や腰、背中など、そこらじゅうをボキッ!ボキボキッ!!と鳴らされます。
初めての経験なので恐怖心はもの凄くありましたが、思ったほどの痛みはありませんでした。

しかし、一度だけ「オ~シュッ!」と自分でも意味不明な悲鳴をあげてしまった場所が。


あまりに強烈な関節技?に柔術の稽古と脳が混同したのか先生にタップをしかけたときには、自分でも笑ってしまいました。

おかげで体はすっきり、右足の稼動域も前に比べほぼ左に近づきました。

先生が仰るには、直すのも一瞬だけど、元に戻るのもあっという間とのこと。
やはり普段の姿勢に気を配ることが大切なんですね。

実は、やり方さえ覚えれば自分でも簡単な骨の調整が出来るのではないかと施術を受ける前は、欲をかいていましたが、根っからの臆病が災いし次に何をされるのかという恐怖心でだけで、やり方を覚える余裕など全くありませんでした・・・。

ここで一句。

臆病者 骨を掴まれ コツ掴めず。

まほでし、
(^ー゜)σ/~~~・・ 彡 ☆゜・。・゜★・


 -笑顔を呼ぶ♪コミュニケーションマジック教室-
http://magicle.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月01日 19時51分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: